横堤歯科クリニックの5のこだわり
こだわり
1
先生の専門性・人柄
治療はもちろん、予防にも力を入れて、皆さまのお口の健康をサポートしています
地域に根ざした歯科医院として、色々なお悩みに対応できるようにしたいと考えています。そのため当院は、虫歯や歯周病治療から、親知らずの抜歯、歯科口腔外科まで、幅広い診療メニューをご用意しました。お口の腫瘍の治療にも対応することが可能です。
また、治療後は予防に力を入れて、症状が再発しないようにサポートしています。歯は一度削ったり、抜いたりしてしまうと元に戻すことができないからです。予防を通して、地域の皆さまがお口のことで悩まない生活を送れるように努めています。
どのようなお悩みでも構いませんので、気になることがありましたらご相談ください。
こだわり
2
イチオシの院内設備
車椅子やベビーカーの移動がしやすいように、バリアフリー設計の院内にしました
小さなお子さまをお連れの方やご年配の方が不自由なく移動できるように、当院はバリアフリー設計の院内にしました。さらに、土足のまま入ることができるため、スリッパに履き替える手間もありません。
入り口にはスロープが設置してありますので、ベビーカーや車椅子のまま入ることができます。また、スムーズに移動できるように、診療室は広めに設計しました。
地域の皆さまに気軽に通っていただくために、院内の環境にも配慮しています。歯科医院をお探しの方は、ぜひ当院をご利用ください。
こだわり
3
衛生管理に対する取り組み
Q.衛生管理の取り組みについて教えてください。
滅菌器を使用し、徹底した衛生管理を行っています
A.タービン専用の滅菌器を使用して時間をかけずに細菌を死滅させ、清潔な器具を使うようにしています。
当院は衛生管理に力を入れています。誰でも自分や自分の家族に治療を受けさせるなら、衛生管理が行き届いた清潔な歯科医院に通わせたいはずです。そのため「家族にも治療を受けさせたい医療環境」を整えました。
例えば、当院はクラスBの滅菌器を使用しています。この滅菌器は、複雑な構造をしている器具の外側だけでなく、内側に付着している細菌も死滅させることができるのが特徴です。
また、歯を削る際に使用するタービンは、専用の滅菌器を使用して時間をかけずに細菌を取り除いています。清潔な器具を使うようにし、院内感染を起こさないように体制を整えています。
こだわり
4
子連れ配慮
お子さま連れの方のために、待合室と個室の診療室にキッズスペースを設置しました
当院は、お子さまと一緒に通いやすいように、キッズスペースやおむつ交換台を設置しました。キッズスペースは、お子さまがどこかへ出て行ってしまわないような作りになっています。さらに、院内はバリアフリーなので、ベビーカーを持ち上げる手間もありません。
また、個室の診療室の中にもキッズスペースをご用意しました。「子どもがまだ小さくて目が離せない」「一人で遊ばせておくのが心配」と思っている親御さまも、落ち着いて診療を受けやすくなっています。
子育てで忙しい方にも、お口の治療に専念していただけるように環境を整えていますので、ぜひ親子でお越しください。
こだわり
5
アクセスが便利
Q.アクセス面について教えてください。
横堤駅から徒歩6分の場所に当院がございます
A.横堤駅から徒歩6分の場所にあるので、通勤や通学のついでに治療を受けていただくことが可能です。
当院は長堀鶴見緑地線横堤駅から徒歩6分の場所にあるので、駅周辺の方だけでなく、同沿線にお住まいの方でも通いやすくなっています。お仕事や学校の帰り、お買い物ついでに通院いただくことも可能です。また、お車で通院いただけるように駐車場をご用意しています。
◆ネット予約をご利用の患者さまへ◆
治療内容や症状の確認で医院よりご連絡する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |