小児矯正の治療内容|吉祥寺デンタルオフィス

お気に入り

4.1いいね!

口コミ51

最寄駅
吉祥寺駅
北口 徒歩5分

住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-9 VORT吉祥寺8F地図

  • 土曜・日曜診療

小児矯正では、お子さまの将来のお口の健康まで考慮した治療を行います!

小児矯正の目的は、顎の成長を誘導しながら、将来的に永久歯が正しい方向と位置に生えるのを促すことです。そのため、お子さまのうちに歯並びを良くしておくことは、将来永久歯に生え変わった際に再び矯正治療を行う必要がないなど、さまざまなメリットがあります。

小児矯正を始める時期は、6歳くらいからが適しています。お子さまは歯列も変わりやすいので、成人矯正よりも費用がかかりません。お口の中の発育にも良い影響を及ぼしますので、長期間お口の中の健康維持ができ、虫歯などになりづらい口内環境を作ることに期待できます。

当院は、お子さまの成長に合わせて歯を動かすことができる「床矯正」と呼ばれる矯正方法をご提案しています。床矯正を含むⅠ期治療の目的は、顎のズレや幅を補正し、永久歯が正しく生えてくるためのスペースを作ることです。顎を補正する矯正装置にはさまざまなものがあり、お口の状態に合わせたものを選択いたします。

また、小児矯正で大切なことは親御さまの協力です。お子さまの歯並びが気になっていても、実際に治療が必要なのかどうか分からず、躊躇してしまう方もいらっしゃいます。けれども、成長するにつれて歯並びは顎の噛み合わせなどにも影響し、骨格や成長にも深く関係することから、早めの対応が必要です。お子さまのお口に関して、何かご不安事やご心配事がありましたら、当院までご相談ください。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

矯正治療だけでなく他の治療にも対応しています

矯正治療だけでなく他の治療にも対応しています

乳歯は永久歯より柔らかく、虫歯などになりやすいです。当院は小児矯正以外にも、虫歯や抜歯など幅広い治療を行っております。
矯正治療前の検診から、治療後のメンテナンスまで一貫して行うことが可能ですので、お口のトラブルの早期発見、早期治療が可能です。
また、矯正期間中に虫歯が見つかっても院内で処置できますので、虫歯治療のために異なる歯科医院に行く必要もございません。
当院は、お子さまが治療途中で虫歯にならないように定期的な検診を行っています。検診では予防のためのブラッシング指導や、食生活のアドバイスなども行っております。

お子さまの矯正治療を開始する時期について

お子さまの矯正治療を開始する時期について

お子さまの矯正治療を始める時期というのは、親御さまにとっても大変悩ましい問題だと思います。「まだ永久歯が生えていないからいいのだろうか」など、矯正治療を始める時期が分からない方も多いというのが現状です。

実際の治療開始時期はお子さまのお口の状態や成長によっても異なります。お子さまの状態によっては、永久歯が生えそろってから治療を開始したほうが良い場合もあります。そのような場合には、ブラッシング指導などの予防管理を行い、開始時期まで経過観察を行うことが大切です。

当院は、お子さまのお口の状態を確認させていただくことにより、どのような装置を利用して治療をしていくのかが予測できます。そのため、治療するしないにかかわらず、まずは早い段階でお口の状態確認のためにご来院されることをご提案いたします。

また、矯正治療の相談に行くと矯正治療に進まなければならないとお考えの方がいらっしゃいますが、そうではありません。私たちは親御さまに、お子さまのお口の成長具合が正しいのかどうかを聞きに行くというスタンスでご来院してほしいと考えています。

当院でのご相談は「無料」であり、年齢やステージに合わせた矯正方法を、それぞれのお子さまに合わせてご提案できるようにしています。

小児矯正が必要な歯並びの症例

小児矯正が必要な歯並びの症例

お子さまのお口の状態にもよりますが、矯正治療が必要と言われる歯並びにはいくつか典型的なタイプがあります。お子さまの歯並びが以下のタイプに当てはまる場合には、早めに当院までご相談いただければ幸いです。

一つ目は「出っ歯」です。上顎の前歯が下顎の歯よりも大きく前に出ている歯並びであり、お子さまの成長と共に上顎と下顎のズレが大きくなっていきます。

二つ目は「開咬(かいこう)」と呼ばれ、奥歯が噛んでいるにもかかわらず、前歯が噛んでいない状態の歯並びです。「オープンバイト」とも呼ばれ、力を入れて閉じても歯と歯の間が空いているため、上手く食べ物を噛み切ることができない状態となり、酷くなると胃腸への負担が大きくなります。

三つ目は「受け口」です。下顎が上顎よりも前に出ている歯並びです。歯磨きが難しく、歯肉炎や歯周病、虫歯になりやすく口臭の原因にもなります。 また、噛み合わせが悪いため、食べ物の咀嚼が十分にできなくなり顎に負担がかかってしまいます。

最後は「叢生(そうせい)」「乱ぐい歯」です。歯がさまざまな角度で生えてデコボコになってしまっている歯並びです。見た目はもちろんのこと、ブラッシングも奥まで届かなくなるため、不衛生になりやすく、虫歯になりやすくなってしまいます。

当院は親御さまとご相談しながら、一人ひとりのお子さまに合わせた矯正方法をご提供いたします。お子さまの歯並びで違和感がある場合には、当院までご相談ください。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

お子さまの歯並び相談

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

お子さまの歯並び相談は無料

- -
リスク・副作用
リスク・副作用はありません。

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥506,000 ~ ¥594,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥55,000

【装置料】 ¥385,000 ~ ¥440,000

【調整料】 ¥66,000 ~ ¥99,000

1年-1年半 12-18回
治療内容
■このような方におすすめ
床矯正とは、小児矯正治療の一つであり、取り外し可能な「床矯正装置」を装着して顎の骨の成長を利用し、歯並びをきれいに改善するように促す矯正方法です。
乳歯と永久歯が混じった時期(6歳から10歳)に行う治療で、主に成長を利用した治療を行います。
装置の特徴
プレートやワイヤーでできた拡大装置を用いて上顎や下顎を広げ、抜歯をせずに歯を並べるためのスペースを作ります。お子さまのお口周りの成長を利用して歯を動かし、永久歯が生える場所を作るために装置を装着していただきます。
ワイヤー矯正などと比べて治療費が少なく済むのが特長です。取り外しが可能ですのでスポーツなど運動をされているお子さまにもご利用いただけます。
リスク・副作用
装着時間が短いと思うような結果を得られない場合がございますので、装着時間はしっかりと守っていただくようお願いいたします。少しでも長く装着していただくためにも、お子さまご本人と、親御さまのご協力も必要になってきます。
担当歯科医師
杉田 歯科医師

お支払いについて

現金/クレジットカード/デンタルローン

治療の流れ

初回無料相談

初回無料相談

初診時には、無料カウンセリングを受けていただきます。どのような歯並びにしたいのかなどをヒアリングし、治療内容のご説明をさせていただきます。できる限り親御さまのご希望(予算、治療内容、治療期間など)とご提案した上で考えのすり合わせを行い、一緒に治療プランを構築していきます。
ご不安や疑問にもていねいにお答えいたしますので、どのような些細なことでも気になることがあればご相談ください。矯正専門の担当歯科医師によるカウンセリングをご希望される場合には、事前に電話でのご予約が必要となります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

精密検査・歯の型取り

精密検査・歯の型取り

レントゲンを撮り、お口の中の写真撮影を行います。虫歯や歯周病検査も同時に行い、問題が見つかった場合にはまず先にそちらの治療を優先させていただく旨をお伝えしています。
お子さまの歯の模型を作製するために歯の型取りを行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

診断・治療計画のご提案

診断・治療計画のご提案

精密検査の診断結果を基に治療方法、期間、使用する装置や注意点について、分かりやすくていねいにお伝えいたします。その後、親御さまが治療内容を理解され、納得された上で同意をいただき、初めて治療がスタートとなります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

装置装着

装置装着

お口の中をクリーニングし清潔にした後、装置をお渡しして、注意点などもご説明させていただきます。
歯を健康に保つことも大切ですので、正しいブラッシング方法のご指導もさせていただきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

調整

調整

定期的にお越しいただくことで結果にも差が出るという理由から、1カ月に1回のペースで通院していただき、クリーニングと装置の調整を行います。
その際に痛みや傷、またはトラブルなどがあれば対処いたします。当院でもできる限りサポートいたしますので一緒に頑張りましょう。

来院回数目安
18-24回
所要時間目安
30分

保定

保定

歯が計画通りの位置に移動したら装置の取り外しを行います。保定の注意事項をお伝えしてリテーナー(保定装置)もお渡しいたします。リテーナーはマウスピース型の装置なのでお子さまご自身で取り外しができます。治療後も歯並びが後戻りしないよう、親御さまはなるべくお子さまのリテーナーの装着時間を守ってください。
その後も約1年から3年間(通院は6カ月から1年に1回程度)ほど通院していただき、経過を観察していきます。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

小児矯正で抜歯をすることはありますか?
小児矯正では、歯を抜かないことが大原則になります。お子さまの顎の骨は柔らかく柔軟に広げることができますので、歯を並べるスペースを作りやすいためです。そのため、抜歯せずに矯正治療を行います。
小児矯正は、成人矯正とはどのような違いがありますか?
小児矯正の流れは基本的には成人矯正と同じです。ただし、強制的に歯を動かす成人矯正と違い、小児矯正はそのお子さまの成長を利用してできるだけ負担をかけないように行います。
子どものときに矯正治療を受けるメリットは何ですか?
お子さまの成長に合わせて徐々にお口の周りを整えていき、負担をできるだけかけないように歯を動かしていきます。また、将来的にも歯並びの後戻りが少ないため成人してからお口の問題が起こりにくくなります。
子どもに矯正治療を受けさせるか迷っています。相談してから治療を断ることもできますか?
もちろんです。当院は無料のカウンセリングを通して、今まで知らなかった小児矯正に関することなどを理解していただき、いろいろな話を聞き、お子さまに合った治療を受けてもらえることを望んでおります。
小さいころから矯正治療を始めて、永久歯に生え変わっても矯正治療は続きますか?
成人になってから歯並びが乱れてしまうことは、小児矯正を終えた方でも十分あり得ます。けれども、小児矯正を行ったことのある方のほうが、成人矯正の期間や回数が減る可能性は高いです。
医院からのお知らせ
数多くのクリニックの中から
当クリニックのホームページをご覧いただきありがとうございます。
当クリニックは昨今の新型コロナウイルスに対する感染防止対策を徹底しております。
下記に該当する方は診療を見送らせていただいております。
ご協力をお願いいたします。

風邪の症状(発熱やのどの痛み 咳、息切れ、強いだるさ(倦怠感))がある方
・本日受診前に家庭で体温を測定され37.0℃以上の発熱がある方
・現在、味覚異常や嗅覚異常を感じる方
・現在、同居する人に発熱・咳などの症状のある方 新型肺炎に罹患した人がいる方
また、職場 ご家族で新型肺炎に罹患した方がいて、接触した方
・過去14日以内に海外から帰国された方、また、2週間以内に海外から帰国された方と接触された方



◆受付確定となりますが治療内容によってお待ちいただく場合もあります。
平日、土曜日共に9時から診療です。

◆担当歯科医師制ですのでご希望のある方はその旨お伝えください。

◆初診の方へ
「歯のクリーニング」をご希望の方は歯科衛生士の関係で時間調整をお願いする場合がございますので、お電話にてお問い合わせください。

◆初診以外(再初診 再診 通院中)の患者さまへ
通院中の方で担当医が不在の日は受付できない場合がございますので、
お電話でのみご予約となります。
(治療内容の確認が必要になります。)

 

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24 25 26 27 28
29
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内