A.歯石取りだけでなく、コミュニケーションも重要視しているため、基本的に1時間いただいています。
当院の予防歯科では、歯周病の治療をメインに行っています。基本的には、1回の定期検診ごとにたっぷり1時間かけて、歯科衛生士が全顎(ぜんがく)の歯石をお取りしています。歯が少ない方や、お子さまの場合は、30分程度の時間で終わることもあります。また、時間を取れない方や、腰が痛くてずっと座っていられない方、口を開けていると顎(あご)が痛くなる方は、短い時間での対応が可能です。
お口のお掃除にこれだけ多くの時間をいただくのは、作業的にケアをするのではなく、患者さまときちんとお話しして向き合いたいと考えているからです。患者さまのお口の説明だけではなく、雑談などを通して、リラックスしてメンテナンスを受けていただければ幸いです。