当院はブラッシング指導やクリーニングだけでなく、食事指導も行っています。虫歯になる原因の一つが普段の食事習慣だからです。特に間食については注意するように伝えています。
お食事をしてから30分は歯が溶けやすい状態になっていますが、時間が経てば唾液の力で溶けた歯は徐々に元の状態に戻っていきます。しかし、間食を続けていると唾液の力が追いつかず、歯が溶け続けることになるのです。そのような状態を防ぐため、患者さまには時間を決めてお食事することの大切さを伝えています。
他にも「どのような食べ物が予防につながるか」といった、食事の内容についてもアドバイスができます。患者さまに知識を身に付けていただくことで、ご自宅で虫歯を予防できる状態を目指します。
A.歯磨きの大切さといった根本的なことの説明から、予防への意識を上げています。
初めて来院された患者さまには、予防の重要性を説明する10分ほどのコンサルティングをしています。
具体的には、年齢を重ねても自然な歯を残すにはどうすれば良いかを解説しています。コンサルティングを通して、予防の重要性を理解していただけます。
また、メンテナンスや歯磨きの大切さについてもわかりやすく説明をしています。お口の健康をより身近に感じていただくことで、患者さまも予防に取り組みやすくなると考えています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|