4.6いいね!

口コミ21

最寄駅
津田駅
出口 徒歩16分

住所 大阪府枚方市津田西町1-24-8地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

顕微鏡で菌を視認することで、自覚症状のない歯周病への「気づき」となります

顕微鏡で菌を視認することで、自覚症状のない歯周病への「気づき」となります

歯周病は自覚症状がほぼないため、知らず知らずのうちに進行し、やがては歯を失う可能性のある病気です。当院は歯周病の怖さを患者さまにお伝えし、未然に防げるようサポートしています。

まず初めに、顕微鏡を使って患者さまのお口の中の菌を見ていただきます。目に見えないレベルの汚れを認識し、予防意識を高めていただければと思います。

当院は歯周病を未然に防ぎ、患者さまの歯を守ることでお口の健康維持のお手伝いをしたいと考えています。

予防歯科の特徴

歯科衛生士は担当制。親しんでいただくことで、通いたくなる歯科医院を目指します

当院は歯科衛生士を担当制にしています。一人の歯科衛生士がお口のクリーニングを行っていきます。当院は、患者さまに通院意欲を上げていただくため、このような担当制を採用しています。

継続して同じ歯科衛生士が担当していると、患者さまがご自宅でのケアをしっかり行っていただいていることにすぐに気づくことができます。歯科衛生士はそうした細かな変化に注視して、お声かけをさせていただきます。患者さまには、それをモチベーションに変えていただけると思います。

また、一人の患者さまを同じ歯科衛生士が継続して診ていくことで、互いに関係性を築いていくことができると考えております。当院は歯科衛生士をきっかけとし、歯科医院を楽しい、通いたい場所にしたいと考えております。

個室で落ち着いて行うメンテナンス。歯を削る音も聞こえない、リラックスできる空間をご用意しております

歯科医院に行った時、たとえ自分が受けている治療でなくても、周囲から聞こえてくる音に気をとられることがありませんか。また、自分がどのような治療を受けているのかを、周りの方に知られたくないということもあるでしょう。当院は個室の診療室を用意し、患者さまが周りを気にすることなく治療に集中できる環境を整えています。

歯科医院から足が遠のく理由の一つに、記憶の中にある、歯を削る時の痛みが考えられます。個室の診療室では、他の患者さまの治療音は聞こえません。不快感が軽減するよう努めておりますので、音に敏感な患者さまには個室がおすすめです。

当院では個室診療室を、主にお口のメンテナンス室として使っています。落ち着いてメンテナンスを受けることが、患者さまの定期通院を後押しすると考えております。

ネット予約・空き状況確認

2025年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21 22
23
24 25 26 27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内