患者さま一人ひとりのニーズに寄り添った矯正治療をご提案します
当院で矯正治療を受けるのは20代から30代の女性が多く、歯並びの乱れを整え、見た目を改善したいというご要望をされる方が多い印象です。
特に、治療期間中に装置を付けていることが周囲に悟られにくい「マウスピース矯正」を受けていただく方が多く、当院としてもおすすめしております。結婚式や成人式など、大きなライフイベントを控えている方にも向いていると思います。
矯正治療のメリットは、見た目の改善だけではありません。例えば、歯並びや噛み合わせが整って自然と正しいお口の使い方ができるようになることで、健康的な口内環境をつくることに期待ができます。歯磨きがしやすくなることで虫歯や歯周病のリスク軽減につながることも、メリットと言えるでしょう。
お悩みやご要望、ご来院のきっかけは患者さま一人ひとりで異なりますが、それぞれのニーズに寄り添うことができるよう、しっかりとお話を伺います。
当院に在籍している歯科医師は全員が矯正治療を担当することが可能で、虫歯治療やセラミック治療(※)、インプラント治療(※)などにも幅広く対応できることが強みの一つです。
これによって、一人の歯科医師が患者さまのお口の中を総合的に診療することができ、歯並びの改善に加え、さらに美しさや機能面を向上させることに期待ができます。
また、もちろん歯並びが整うことで虫歯や歯周病の予防につながることもですが、虫歯や歯周病の症状があるため、矯正治療に踏み出せなかった患者さまに対応することも可能です。
患者さまごとのニーズに寄り添った治療ができるよう、歯科医師全員が真剣に取り組みたいと思っております。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
当院は、装置が透明で目立ちにくいマウスピース矯正をおすすめしております。
実は、マウスピース矯正は歯の細かなコントロールが難しく、歯科医師を始めとして、治療に関わるすべてのスタッフの知見を必要とする治療方法です。そのため、カウンセリング担当のスタッフが、治療前に患者さまのお悩みやご要望をしっかりヒアリングして目指すべきゴールを共有したうえで、歯科医師による精密検査と診断をもとにした詳細な治療計画を立て、進めていきます。
治療期間中も随所で歯の動きのチェックとともにカウンセリングを行い、患者さまの感触をヒアリングし状態を把握しながら治療を進めてまいります。
患者さまの思い描くゴールに近づけるよう足並みをそろえて進めていきますので、気軽にご相談ください。
矯正治療は長期にわたる治療で、定期的な通院も必要となります。そのため、当院は「通いやすさ」にもフォーカスして院内環境を整えております。
当院はOsaka Metro谷町線の東梅田駅直結のビル内にあり、通勤や通学などで行き来するルートの中に通院を組み込みやすい立地だと思います。患者さまのプライバシーを守れるよう、カウンセリングルームを利用してのご説明や個室診療が可能です。
また、矯正治療に必要な頭部のレントゲンを撮影するセファロレントゲンもご用意しているので、検査の際に他院へ足を運んでいただく必要はありません。
費用面では現金やクレジットカードのほか、デンタルローンにも対応しており、患者さまの状況に合わせて支払い計画を立てていただけます。
ご自身にとって通いやすい通院計画を立てていただき、治療に集中していただければ幸いです。
カウンセリング・検査
カウンセリングでは、患者さまのお悩みやご希望をヒアリングします。検査も行い、虫歯や歯周病の有無、歯茎の状態などを把握します。お口の中の写真やレントゲンも撮影します。
診断・カウンセリング
検査結果をもとに再度カウンセリングを行い、治療計画や費用などをお伝えします。治療を進めるかどうかは、ご自宅に一度持ち帰ってご検討いただいても大丈夫です。
虫歯治療・歯周病治療
虫歯や歯周病がある場合は、矯正治療の前に治療を行います。
型取り
3D口腔内スキャナーを用いて、マウスピースを作製するための型取りを行います。
矯正治療開始
完成したマウスピースをお渡しし、使用方法や注意点をお伝えします。マウスピースは複数枚作製されますが、全てのマウスピースをこの段階でお渡しします。
調整
1カ月に1回のペースで来院していただき、歯の動きを確認します。
保定
矯正治療が終了したら、後戻りを防ぐための保定期間となります。3カ月に1回のペースでご来院いただき、後戻りがないか、虫歯がないかといったことをチェックします。
harukaさんの口コミ (30代)
2020年10月 投稿
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 アクセス |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過 |
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|