初めての方へ
会員登録
予約情報
クーポン
マイページ
ログイン
4.5いいね!
口コミ8件
住所 東京都府中市片町2-18-4 クレイビル1F地図
お家でのケアもしやすいように、ブラッシングのアドバイスも行っております。
少しでも虫歯の部分を取り残していると、またそこから菌が充満して、虫歯が再発します。当クリニックでは、微量の虫歯を取り残さないために、マイクロスコープを用いて精密な治療をすることを心がけています。マイクロスコープとは、肉眼の3~20倍に拡大することができる機材のことで、肉眼では分からない細かい所まで確認することができます。 健康な歯は残しつつ虫歯の箇所を取り除くことができれば、再発防止にもつながり、何度も治療する必要がなくなります。ご自身の歯を将来残すことで、長い間自身の歯で噛んでお食事を楽しむことができます。何度も再発したりとお悩みの方は一度マイクロスコープでの治療を受けにいらしてください。
女性のスタッフもおりますので、歯医者が苦手なお子様におこまりの親御様もお気軽にご相談くださいませ。
お子さまの治療をするときに気をつけているポイントは、押さえつけたりせず、お子さまに選択肢を与えて、自ら協力的になってもらえるように誘導することです。そのためには、じっくりお話しする時間をつくって信頼関係を作ります。そしてそのお話の中には、治療の必要性・なぜこうなったかを説明し、「お母さんがいるうちに頑張ろうね」とコミュニケーションを大事にして、納得してくれた子には治療を進めていきます。きちんと状況を理解できるようになるまで時間をかけています。お子さまが歯科医院嫌いで悩んでいる親御さま・初めて歯科医院に連れて行くので、どこにしようか悩んでいる方がもしいらっしゃれば、ぜひ一度当院の小児歯科にいらしてください。
当院では、歯を失ってしまった方に向けてインプラント治療(※)をご提案しています。 インプラント治療とは、歯が抜けた部分の顎骨に人工歯根を埋め、その上に人工歯を被せることによって、天然歯に近い機能と見た目を再現する方法です。当院ではできる限り天然歯を残すことを第一にして、やむを得ず失ってしまった場合に限りインプラント治療を施しています。 インプラント自体は人工物のため虫歯にはなりませんが、歯周病の影響によって脱落させてしまう可能性はあります。そのため、インプラントを埋め込む前にきちんとブラッシング指導を行い、患者さまご自身でケアができる状態になってから治療に臨んでいます。治療後のサポートも欠かしていませんので、ぜひ定期メンテナンスをご活用ください。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
患者さまにいつまでもご自身の歯で食事を楽しんでいただくため、当院では予防歯科に力を入れています。その中でも特に注力しているのが、歯周病の対策です。 歯周病は、口内の細菌によって歯茎が炎症を起こし、歯を支える骨が少しずつ溶けていく病気です。症状の進行を自覚しにくいにも関わらず、放置をしていると抜歯に至るリスクが高まってしまいます。そのため、違和感を覚えたり、歯がグラグラしたりしてから受診をしても、その頃には症状が重度になっているケースも少なくありません。 当院では、患者さまに歯周病治療の大切さをお伝えし、生まれ持った歯を長く使い続けていただけるよう働きかけています。治療方法や通院回数、処置の手順などを詳しくご説明しますので、当院と一緒に歯の保存に取り組んでいきましょう。
2021年4月
2021年5月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© 2013 - 2021 Empower Healthcare K.K.