館林デンタルクリニックの4のこだわり
こだわり
1
衛生管理に対する取り組み
衛生管理を徹底、清潔感のある空間づくりを行っています
滅菌パックをするなど、徹底的に衛生管理をしています。
医療機関として滅菌を行い、すべての器具も滅菌パックへ入れています。特に、血液などが付着する器具がある場合は滅菌以外にも消毒を行い、院内感染を防いでいます。ほかにも滅菌や消毒ができない器具であれば、使い捨てのものを扱うことにしています。当たり前ではありますが、患者さまのお口のなかへ入るものはきれいな状態のものだけになるようにしています。
また、当院では空気感染やにおいにもこだわっています。そのため、当院は歯科医院の独特なにおいが少ないです。においがきつい薬品や材料をなるべく使わないことで、患者さまを不快にさせるような思いをさせません。また、加湿器を置くことで空気からきれいにしています。汚い空気が浮遊していないため、治療でもよりよい成果をあげることへつながっています。
院内の清掃もしっかり行っています。歯科医院はお口のなかを治療するところですので、清潔感がないところへは患者さまが集まらないと思います。そのため、衛生管理全体を徹底することで、患者さまが来院しやすいような環境を整えています。
こだわり
2
治療の事前説明
患者さまのお身体も心もサポートをする体制を整えています
治療を始める前は、不安な気持ちを抱えている方が多いのではないでしょうか。そういった方を想い、当院ではさまざまな工夫をしています、例えば、事前に患者さまからのご要望をしっかりとお聞きした上で、治療計画を立案してきました。
また、訪問歯科診療においては、介護士やかかりつけの医師と情報共有をし、患者さまごとに書類を作成しています。お身体の状態や飲んでいるお薬がそれぞれで異なるからです。
このように当院は、患者さまのお身体や心に細かな配慮しています。
こだわり
3
子連れ配慮
広めの診療室やバリアフリー設計、完全予約制など快適に治療を受けていただけます
治療室が広いため、ベビーカーを隣に置いて治療を受けることができます。
完全予約制をとっていますので、できる限り、ほかの患者さまと予約を被らせないようにしています。お子さま、親御さま、当院のスタッフしかいない状況になるため、お子さまにとってよりリラックスして親御さまの治療を待つことができる体制が整っています。また、ほかの患者さまへ迷惑をかけることも少なく、親御さまには不安をも和らげて、治療に専念していただけます。
診療室は広いので、ベビーカーを入れることもできます。お子さまが目の前にいるだけで、親御さまにとっても治療へのモチベーションになると思います。また、院内のほとんどがバリアフリー設計になっているため段差がありません。ベビーカーだけでなく小さいお子さまにとっても歩きやすくなっています。
また、妊娠している方に対する治療もすることができます。薬に関して気にされる方も多いので、必要に応じて連携している産婦人科の医師と連絡をとることもできますので、よりリラックスして治療を受けていただいています。
こだわり
4
治療品質に対する取り組み
気になることや不安なことをなんでもお話しできるように、アットホームで相談しやすい環境を整えています
「歯科医院は痛くて怖い」というイメージをお持ちの方は少なくないでしょう。そういった方にもリラックスしていただけるように、ていねいな治療を心がけています。具体的には痛みに配慮し、麻酔注射をゆっくりと時間をかけて行うようにしています。そうすることで、注入時の圧迫感を軽減できるのです。
また、日頃からスタッフ間の情報共有を重視してきました。それにより患者さまお一人おひとりのお口の状況を詳しく把握でき、より状態に合った診療が可能になります。
加えて、患者さまが気軽にお話しできるように、コミュニケーションを大事にしています。お悩みがあれば、何でもご相談ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 | 休診日 | 休診日 |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット仮予約・空き状況確認 |