歯石除去することで、口臭やしみなどを防ぎながらきれいな歯につなげる治療
歯周病は、成人のほとんどがなるといわれている病気の一種です。歯周病を放置しておきますと、出血や口臭が発生し、硬いものも噛めなくなり、水や熱いものがしみるなど生活に支障がでてしまいます。その原因としては、お口のなかのばい菌や歯石(歯の汚れ)が増えてしまうことです。
そのために当院では、お口のなかの菌や歯石をきれいにして、歯茎のなかから汚れを丁寧に除去する治療を行っています。そのようにすることで、歯周病の治療しやすくなります。歯周病治療で大切なことは、お口のなかに残った汚れをきれいにするケアなのです。
患者さまが歯周病にならないためにも、ご自宅でのホームケアと歯科医院でのケアをしっかりして、健康な歯を手に入れましょう。
まこさんの口コミ (埼玉県/60代/男性)
2017年9月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |