歯周病の治療では、ブラッシング、歯石取り、検査などを行います。
患者さまによってはそれらだけで終わる方もいらっしゃいますが、症状が進んでいる方の場合は麻酔を塗って歯茎の深い部分の歯石を取ったり、歯周の外科処置をすることもあります。
メンテナンスの頻度は、半年に1回でよい方や、1カ月に1回来た方がよい方などさまざまです。そのため、その方の症状や生活習慣に合ったメンテナンスプログラムを組んでいきます。
また、歯周病は生活習慣病でもあります。
定期的なメンテナンスと患者さまによる日頃のケアにより進行を食い止めることができますので、継続してブラッシング指導や食生活についてのアドバイスを行うことで再発を予防できるように努めています。
24時間受付中とは
医院の受付時間外については電話代行オペレーターが受付を承ります。
お電話が繋がりましたら、受付希望医院の以下の情報をお伝えください。
1) 市区郡名
2) 医院名