入れ歯は長きにわたって持つものだとお考えの患者さまもいらっしゃると思いますが、基本的にお口の中の環境は変わっていきますので、状況に応じてメンテナンスや作りかえも必要になります。特に歯茎などは痩せて隙間が開いてくるということもありますので、一度作った入れ歯の調子が良くても、定期的に状態を見ながら調整を行います。ほかにも、入れ歯の内側がどんどんすり減ってきましたら、その分素材を盛り足したりという調整も行います。
このようにしっかりと時間をかけて作った入れ歯であったとしても、定期的なメンテナンスが必要になります。悪い箇所があるから歯科医院に行くのではなく、症状が出てくる前に丁寧にチェックしながらその都度調整していくことをおすすめします。歯科技工士は、直接当院に来ますので、そのときに患者さまと模型を見ながら密にお話をして意見のすり合わせを行い、お口に合うものを作るように努めております。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|