拡大鏡やシェードガイドを活用し、細やかに形や色味の調整を行います
当院は、拡大鏡を使用した精密な治療を行っています。特につめ物やかぶせ物をする場合は形や色などの微調整が必要となりますので、患者さまのご要望に添ったものになるように、コミュニケーションを取りながら細やかに処置を進めていきます。
つめ物やかぶせ物を作製するにあたっては、周りの歯と調和するように色味のバランスを整えることが大切です。当院ではシェードガイドを使用して周りの歯の色を確認し、目指していく色味をていねいに擦り合わせています。
当院はつめ物とかぶせ物に保証をお付けしています。メンテナンスのために定期的に通院されている患者さまが対象で、年数は定めていません。何らかの不具合が生じた場合はご相談いただければ、必要に応じて再治療いたします。
自由診療のつめ物やかぶせ物治療では、より美しくて耐久性にも期待できる素材を使用します。汚れが付着しにくいため、ご自身によるメンテナンスがしやすいというメリットがあります。
虫歯や歯周病の予防にもつながるため、健康面においてもメリットがあると言えるでしょう。
カウンセリング・診断・型取り
カウンセリングをし、お口の中の状態をチェックして必要があれば治療を行います。検査結果や治療計画についてていねいにご説明し、ご納得いただければ歯の型取りをします。
つめ物・かぶせ物のセット
約2週間後、完成したつめ物やかぶせ物を装着していただき、噛み合わせなどをチェックします。よい状態であればそのまま装着し、定期的な歯科検診へ移行します。
歯科検診
治療を終えたあとは、定期的な歯科検診を通じてお口を健康な状態に維持しましょう。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|