なかの新橋歯科クリニックの3のこだわり
こだわり
1
治療の事前説明
カメラや模型などを使用し、見て分かる説明を心がけています。
当院では、口腔内カメラで撮影した写真や顕微鏡、模型を使って分かりやすく説明しています。
口腔内カメラで撮影をすると、手鏡では見えない所まで確認することができます。全てのチェアにモニターが付いているので、ここに写真を映し出し、患者さまと一緒に患部の確認をいたします。お互いが納得のいく治療を行うため、分かりやすい事前説明を大切にしています。
歯の痛みはもちろんのこと、日頃から抱えている不安やお悩みなどは、最初のカウンセリングにて伺います。何でもお気軽にご相談ください。
歯科医院に対し、苦手意識を持っている方は多いと思います。そのため当院では、治療内容や料金、麻酔注射をするかどうかなど不安に感じやすいことは事前にお伝えし、患者さまに寄り添って対応していきたいと考えております。
お越しいただいた患者さまには、できるだけ有益な情報を伝えているのも工夫の一つです。例えば、当院ではあまり手がけていない治療をご希望の方には、どのような歯科医院を選んだら良いか簡単なアドバイスをすることもあります。患者さまのお気持ちを考慮し、それに応える歯科医院でありたいと思います。
こだわり
2
治療方針
再治療に至らないことを目指し、時間をかけて丁寧に処置を行っています。
当院では、一人でも多くの患者さまに「やって良かった」と思っていただける治療を目指しています。そのために、トラブルの再発や再治療の必要がないよう、時間をかけて丁寧に治療を行っていきます。
歯科医学では、治療回数が増えるほど歯を失う可能性が高くなると考えます。また、歯は一度削ってしまうと再生するものではありません。そのため、なるべく削らない治療を心がけています。
患者さまのお悩みを改善することも大切ですが、その後の日々のケアもとても大事です。患者さまにそれを分かっていただくため、予防の大切さについても伝えています。
こだわり
3
イチオシの院内設備
シンプルさを重視した院内です。バリアフリーなので靴を履いたまま入っていただけます。
院内全体をシンプルにし、患者さまがリラックスして過ごせる環境を整えました。受付の上など、できるだけ余計なものは置かないようにし、見た目もスッキリさせています。
診療室は清潔感を重視し、白色と青色を配した空間にしました。チェア周りは広くスペースを取ったことで圧迫感がなく、ベビーカーでの入室も可能です。また、臭いが強い薬品の取り扱いには注意し、歯科医院特有の薬品臭がしないよう気を付けています。
院内は靴を履いたまま入ることができますので、バリアフリーに対応している点も当院の大きな特徴です。
当院では口内の細部まで確認できる歯科用CTや口腔内カメラ、モニターを導入し、診査・診断などに使用しています。歯科用CTは、お口の内部を立体的に解析し、神経や血管の位置まで把握するのに使います。医科用のCTよりも放射線量が抑えられているので、身体的負担が少ないという特徴があります。
口腔内カメラとモニターは、説明時の資料のために使う機材です。お口の内部を撮影し、トラブルの状態や治療の経過を映し、患者さまと一緒に確認します。検査結果を基に口内環境について把握してから、内容や期間などの治療方針を提案しています。忙しい中通っていただく患者さまのことを第一に考えた治療を行っていきます。
その他、診療環境で欠かせないのは、治療器具です。これらはパッキングした上で滅菌器にかけています。コップやエプロンなどは使い捨て製品を採用し、感染症対策を講じています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |