当院では、お子さまの歯を治療する場合、まずブラッシングの練習などを通じて雰囲気に慣れてもらうことを目指し、治療に前向きになってもらってから治療を行うようにしています。お子さまの不安が強く、慣れていない状態で無理に治療を行ってしまうと、歯科医院に対して強い苦手意識を持たせてしまうことにつながってしまうからです。
また治療は、お子さまでも歯はできる限り削らず、なるべく歯を残すことを意識するようにしています。お子さまの歯は、食習慣の影響を強く受けるので、おやつを取る時間を工夫したり、キシリトール配合のものに変えるなどを行うことで、虫歯になるリスクを低下させることができます。
デンタルケアグッズです。さくらんぼクラブでもお子さま向けにおすすめのものをご用意しています。
当院では、妊娠中の方と18歳までのお子さまに、予防歯科に取り組んでいただけるよう「さくらんぼクラブ」を主宰しています。このクラブでは、お子さまの成長段階に合わせた予防処置や、「歯科医院に行きたい」と思えるような関わりを大切にし、ご家族の方と一緒に虫歯ゼロを目指しています。
お子さまの歯の健康作りは、お母さまの妊娠中から始まります。お子さまが生まれる前にご両親のお口の中を整えておくことによって、虫歯菌の親子感染リスクを低下させることができます。さくらんぼクラブでは、ご両親にお口のケア方法についての指導も行っておりますので、ぜひご参加ください。
また、お子さまには、成長段階に合わせたさまざまな予防処置に取り組んでいて、特にフッ素洗口とフッ素コーティング(自由診療)には力を入れて取り組んでおります。フッ素には「酸に溶けにくい強い歯にする」、「初期の虫歯を修復する」、「虫歯菌の働きを抑える」といった働きがあり、継続的にフッ素洗口を行うことで歯が強くなり、虫歯予防ができます。
小さなお子さまがいる親御さまは、ぜひさくらんぼクラブを活用して、お子さまのお口の健康維持に取り組んでいただきたいと思います。
ネネさんの口コミ (大分県/30代/女性)
2017年6月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
かおりさんの口コミ (大分県/40代/女性)
2017年5月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |