予防歯科の治療内容|稲城長沼 ドルフ歯科

お気に入り

4.6いいね!

口コミ9

最寄駅
稲城長沼駅
出口 徒歩1分

住所 東京都稲城市東長沼535地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

お口の健康を維持するためには、定期検診を受けることが重要です

虫歯や歯周病は初期症状が現れにくく、ご自身で感じ取ることは難しいため、発見が遅れることも珍しくありません。痛みが出たり歯がグラついたりといった症状が現れた頃には処置が難しい段階になっている恐れもありますので、当院は定期的に歯科医院で検診を受けていただくようお願いしています。

定期検診では、歯石の除去やクリーニングを行っています。特に、歯と歯の間や奥歯など歯ブラシが届きにくい箇所にたまった歯石はセルフケアで取り除くことは困難なので、定期的に歯科医院で除去することが大切です。歯石はもちろん、歯の表面に付着した汚れを取り除くことはお口の中の細菌をコントロールすることにもつながりますので、ご利用いただければ幸いです。

永久歯は一度失ったら二度と生えてきません。残っている歯をできる限り長く残すためにも、ぜひ当院の定期検診にお越しください。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

ご自身のお口に合った予防ケアを行いましょう

ご自身のお口に合った予防ケアを行いましょう

歯を長持ちさせるには、毎日のセルフケアが大切です。

まずはご自身のお口に合った歯ブラシを選ぶことから始めましょう。例えば、歯が小さい方は小さめのヘッドを、手を細かく動かすことが難しい方はヘッドが大きめの歯ブラシや電動歯ブラシを用いていただくことで、磨き残しを少なくできると思います。
また、必要に応じてフロスや歯間ブラシ、洗口液や歯磨き材を使用することも大切です。

歯に汚れが付着したままだと細菌の温床になりかねないため、1日3回はブラッシングしていただくよう呼びかけています。間食をする場合はキャラメルや飴など、歯のくぼみに詰まりやすい食べ物は避けていただくと良いでしょう。親御さまに虫歯ができやすい場合は、遺伝や環境などからお子さまも注意が必要です。

より良い歯磨き方法をアドバイスします

より良い歯磨き方法をアドバイスします

より良い方法で歯磨きを行うことができれば、磨き残しを減らし、細菌をたまりにくくすることにつながります。そのため当院は、汚れを落としやすいような歯磨き方法をアドバイスしています。

歯は磨く順番を決め、一筆書きでなぞっていくように行うことがポイントです。
また、1本の歯につき10回ずつ磨く、といったルールを決めると、よりしっかりと磨くことができるでしょう。毛の硬さは、歯茎を傷つけないよう「普通」か「柔らかめ」が良いと思います。細かい部分を磨く際には電動歯ブラシの使用もご提案しています。

磨き残しは染め出し液を用いることでご家庭でも確認できますが、詳しく検査するためにも、歯科医院への通院を習慣化していただければ幸いです。

どなたでも通いやすいよう環境を整えました

どなたでも通いやすいよう環境を整えました

幅広い年代の方が通いやすい歯科医院となることを目指し、当院はさまざまな工夫を凝らしています。

当院はJR南武線「稲城長沼駅」から徒歩1分と、電車での通院が便利な立地です。2台分の駐車スペースもございますので、お車でお越しの際はぜひご利用ください。

院内は車いすやベビーカーでご来院された方でもスムーズに移動ができるよう、バリアフリー設計を採用しました。診療室は個室もございますので、個室診療をご希望の方は遠慮なくお声がけください。お子さまと一緒でも治療に集中していただけるよう、待合室と診療室にはそれぞれキッズスペースをご用意しています。お支払いはクレジットカードにも対応しています。

皆さまに寄り添った歯科医院として、今後もこうした取り組みを続けてまいります。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
虫歯の有無を確認するため、お口の中をチェックします。表面だけでなく歯の隙間にある虫歯や歯茎に埋まっている親知らずなど、目視では確認できない部分もしっかりとチェックしていきます。
このような方に適用
ご自身のお口の状態を知りたい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さを調べ、歯周病の有無と進行具合を確認します。すでに歯周病治療を受けている方にもこのチェックを行いますが、その場合は歯茎からの出血や腫れなどをチェックし、歯周病の進行状況を確認しております。
このような方に適用
歯周病の有無が気になる方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士

歯石除去

メニュー内容
ホームケアではなかなか取り除くことができない歯石を、スケーラーと呼ばれる器具を用いて除去していきます。
このような方に適用
歯石が付着している方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士

歯根清掃

メニュー内容
スケーラーを使って、歯周ポケットの奥深くに付着している歯石を取り除きます。そして、歯根表面を滑らかに仕上げることで歯石の再付着を防ぎます。
このような方に適用
歯石が歯周ポケットの奥深くまでこびりついている方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯周ポケット内を直接薬液で洗浄し除菌することで、お口の環境を整えるクリーニングです。
このような方に適用
歯垢や歯石が付着しやすい方、またはすでに付着している方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

メニュー内容
虫歯になりにくい強い歯を作るため、歯の表面にフッ素を塗布します。定期的なフッ素塗布とシーラントを併用することで、より虫歯に強い歯にすることができると思います。
このような方に適用
虫歯のリスクを軽減したい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

シーラント

メニュー内容
汚れがたまりやすい奥歯の溝を、シーラント材と呼ばれる歯科用樹脂で埋めます。シーラント材の中に含まれるフッ化物により、歯の再石灰化を促すことに期待ができます。
このような方に適用
乳歯に初期の虫歯があるお子さまや、奥歯の永久歯が生えて間もないお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • セルフケア指導

ブラッシング指導

メニュー内容
患者さまご自身でしっかりとケアしていただけるよう、歯ブラシやデンタルフロスの使い方、入れ歯の清掃方法や取り扱い方法などをご指導します。
このような方に適用
成人してから歯磨き指導を受けたことがない方、虫歯や歯周病などを予防してお口を健康に保ちたい方、入れ歯の取り扱い方法などを知りたい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去
  • 本来の歯の白さを取り戻す

クリーニング

メニュー内容
専門の器具や機器を使って、歯の表面に付着しているプラークなどの汚れをしっかりと除去します。その際、患者さまの歯や歯茎に合ったペーストも使用します。クリーニングは虫歯や歯周病の予防だけでなく、元の歯の白さを取り戻すことや口臭対策にもつながります。
このような方に適用
歯の汚れや着色が気になる方などに、定期検診の際にご案内しています。
利用条件・注意事項
処置後約30分間は飲食を控えていただくようお願いしています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

歯の検査

歯の検査

レントゲンなどを用いてお口全体の検査を行い、現状やリスク、虫歯や歯周病といったトラブルの有無を確認します。
また、ライフスタイルなども伺うことで、トラブルの原因や今後のリスクを考慮した対策をご提案します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15-30分

クリーニング

クリーニング

歯科衛生士がクリーニングなどを行い、お口の状態を整えていきます。
また、ご自宅でのケア方法やブラッシング時の注意事項もお伝えします。虫歯や歯周病が見つかった場合は、歯科医師による治療も進めていきます。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

メンテナンス

メンテナンス

お口の健康を維持するための定期的なメンテナンスへ移行します。通院間隔については、歯科医師や歯科衛生士とご相談の上で決定してまいります。ご自宅でのケア方法や日常生活の過ごし方へのアドバイスもいたしますので、一緒にお口の健康を守っていきましょう。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
15-30分

よくあるご質問

食後すぐに歯磨きをする場合と、30分後に行う場合ではどちらがいいですか?
ご自身で30分計ってから歯磨きができるのであれば、ぜひその方法を続けてください。しかし、待っている間に歯磨きすること自体を忘れてしまうのであれば、早めに磨いてしまうと良いでしょう。
舌の汚れはどのようにケアすればいいですか?
舌ブラシを使用していただければと思います。ただ、過度に取り除こうとすると、味を感じる「味蕾(みらい)」を傷つける可能性があるため注意が必要です。力の入れ方や頻度は様子を見ながら行ってください。
歯石は自分で除去できますか?
歯石は歯ブラシの届きにくい奥歯や歯と歯の間などにたまりやすいため、セルフケアではなかなか取り除くことはできません。そのため当院は、定期的に通院して歯石除去に取り組んでいただくようご案内しています。
喫煙習慣がお口の中の健康に与える影響について教えてください。
タバコに含まれる成分には血管を収縮する作用があるので、歯茎の血行が抑制されたり、自浄作用に悪い影響を与えたりする恐れがあります。
また、ヤニが付着すると間接的に歯周病のリスクが高まる可能性もあります。
フッ素で虫歯は改善されますか?
目で見えるくらいの歯の欠損は、フッ素では対応することができません。顕微鏡を用いることで確認できるレベルの初期虫歯であれば、歯の組織が傷ついている部分の再石灰化を促し、改善を助けることが期待できると考えています。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19 20
21
22 23 24 25 26 27
28
-
29
-
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9801-216650無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内