予防歯科の治療内容|中村デンタルクリニック

お気に入り

4.6いいね!

口コミ29

最寄駅
浦上駅
出口 徒歩8分

住所 長崎県長崎市竹の久保町1-34地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

痛みや違和感が生じる前に対処することが大切です

予防は、お口の健康を維持する上で何よりも優先して取り組むべきことだと考えています。なぜなら、歯は一度でも虫歯ができれば、元に戻すことはできないからです。痛みや違和感が出てからのご来院では症状が悪化している場合もあり、治療によって負担がかかり、歯を失うリスクにもつながりかねません。

歯を長持ちさせるためには、こまめなケアで健康な口内環境を維持し、トラブルの原因をつくらないことが大切です。しかし、毎日のブラッシングだけでは落とし切れない汚れもありますので、歯科医院へ定期的に通ってケアを受けましょう。

当院は汚れをしっかり落とすことはもちろん、お口の中をくまなくチェックし磨き残しをご指摘するなど、より良いセルフケア方法を身につけていただくためのサポートにも力を入れています。セルフケアと通院を両立することで、お口の健康を維持していただければ幸いです。

お口にトラブルがない状態での定期検診を習慣化し、ご自身の歯で噛める生活をいつまでも続けていただきたいと思っております。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

リラックスできるよう院内を整え、お口の健康を守ります

患者さまにご負担なくお過ごしいただけるよう、当院は院内の隅々まで配慮しております。

当院の診療室は、プライバシーに配慮した半個室です。治療の際は、クラスBの滅菌器で処理した治療器具を使うことはもちろん、治療中に発生する粉塵や飛沫は口腔外バキュームでしっかり吸い取るなど、衛生管理にも手を抜きません。

リラックスして治療を受けいただくため、歯科衛生士は担当制にしております。同じ患者さまを継続して受け持つことで、お口の些細な変化も見逃さないようにするためでもあります。患者さまの通院ペースに合わせて臨機応変に対応しておりますので、気兼ねなくご都合の良い日時でご来院ください。

ご希望や口内の状況に合わせたメンテナンスを行います

当院は患者さまのご要望も踏まえつつ、一人ひとりに合わせたメンテナンスプランを立てるようにしています。

その一つが歯ブラシのご提案で、お口の状態に合わせてより良い硬さや形を柔軟にご案内しております。通院ペースは3カ月に1回が基本ですが、症状やご要望に合わせて調整しますので、ご希望があれば遠慮なくお申し付けください。

虫歯が見つかって治療を行う場合は、なるべく歯を削らない、神経を抜かないことを心がけております。どうしてもご負担がかかる治療が必要な際は、事前にきちんとお伝えするといった配慮も欠かしません。

今後も、患者さま第一の歯科診療をご提供することに努めてまいります。

ご家族の皆さまが通いやすい環境つくりを心がけています

どなたにとっても通いやすい歯科医院となるよう、診療時間やアクセス面にも気を配っています。

休診日は日曜日と祝日のみで、平日は19時まで、土曜日も13時まで診療しています。事前にご連絡いただければ、待ち時間なく決まったお時間に診療することも可能です。お車をご利用の方のため、4台分の駐車スペースもご用意しました。

当院にはエレベーターが設置してありますので、車いすやベビーカーでお越しの際も、診療スペースまでそのまま移動していただけます。院内にはおむつ交換台もございますのでぜひご利用ください。

無理なくお口の予防に取り組んでいただけるよう医院全体でサポートしてまいりますので、ご家族皆さまでお越しいただければ幸いです。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
レントゲン撮影といった基本的な検査を行い、虫歯の有無などを確認します。歯の隙間にある虫歯や、まだ生えてきていない親知らずなど、目視では確認できない部分もしっかりとチェックします。
このような方に適用
ご自身のお口の現状を知りたい方
担当歯科医師・スタッフ
中村 憲太郎 院長 / 歯科衛生士
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さなどを調べ、歯周病の有無と進行具合を確認します。歯周病治療を受けている方なら、歯茎からの出血や腫れといった症状とともに、治療の進み具合の目安にもなります。
このような方に適用
歯周病の有無が気になる方
歯茎からの出血や腫れなどの症状があり歯周病が疑われる方
担当歯科医師・スタッフ
中村 憲太郎 院長 / 歯科衛生士
  • 歯の喪失の予防

マウスピース(スプリント)

メニュー内容
就寝時に専用のマウスピースを装着していただくことで、歯ぎしり、食いしばり、いびき、顎関節症などの症状改善を目指します。
このような方に適用
歯ぎしりやいびきをするクセがある方
お口を開けにくくなった、お口を開閉すると顎が痛む、音がするといった症状でお悩みの方
担当歯科医師・スタッフ
中村 憲太郎 院長 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

クリーニング

メニュー内容
歯磨きだけでは落とし切れない汚れや磨き残し、歯石などを専用の器具や機器を使って取り除きます。
このような方に適用
歯の汚れや色味が気になる方
歯石や歯垢の付着が気になる方
担当歯科医師・スタッフ
中村 憲太郎 院長 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
歯の表面にこびりついている歯石は、ブラッシングやフロスなどによるホームケアではなかなか取り除くことはできません。そこで、スケーラーと呼ばれる器具を用いて、歯石を手作業で除去していきます。
このような方に適用
歯石が付着している方
歯周病が気になる方
担当歯科医師・スタッフ
中村 憲太郎 院長 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
スケーリングを行った後、スケーラーで歯周ポケットの内側に蓄積した歯石や、歯周病菌によって汚染された歯根表面のセメント質や象牙質を除去した上で、歯根表面を硬く滑らかな状態に仕上げる処置です。歯根表面を滑らかにすることで、新たな汚れが付着しにくくなるようにします。
このような方に適用
スケーリングのみでは症状改善が見込めないほど、歯周病が進行している方
担当歯科医師・スタッフ
中村 憲太郎 院長 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯の根元と歯茎の境目である歯周ポケットにたまっている、歯ブラシでは落とし切れない汚れや細菌を専用の器具を使ってかき出す処置です。直接洗浄することによりポケット内の菌を減らし、お口の中の環境改善を図ります。
このような方に適用
歯周ポケットの奥深くにまで汚れがたまっている方
歯周病が進行して歯周ポケットが深くなっている方
担当歯科医師・スタッフ
中村 憲太郎 院長 / 歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

メニュー内容
歯質を強化したり菌の働きを弱めたりすることを目的に、歯の表面にフッ素を塗布します。
このような方に適用
虫歯ができやすい方
虫歯に強い歯にしたい方
担当歯科医師・スタッフ
中村 憲太郎 院長 / 歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

シーラント

メニュー内容
複雑な形状をしていて食べカスや歯垢がたまりやすい奥歯の溝を、歯科用プラスチックで埋めることで汚れをたまりにくくします。
このような方に適用
奥歯の永久歯が生えたばかりのお子さま
担当歯科医師・スタッフ
中村 憲太郎 院長 / 歯科衛生士
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
お口の中の状態や歯並びの特徴に合わせて、歯磨き方法や補助器具の使い方をご指導します。具体的には、磨き残しがある部分や磨きにくい部分をピックアップし、その部分をうまく磨くための方法やコツなどをお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方
歯磨きの仕方で気になることがある方
ホームケアのスキルを向上させたい方
担当歯科医師・スタッフ
中村 憲太郎 院長 / 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

カウンセリング・検査・クリーニング

レントゲン撮影や歯周病ポケット検査、虫歯のチェックのほか、ライフスタイルをヒアリングしてトラブルの原因やリスクを探ります。そして、カウンセリング内容と検査結果を踏まえてお口の現状をお伝えし、今後の予防や治療の計画を一緒に立てていきます。
その後、クリーニングなどによりお口の状態を整え、虫歯などが見つかった場合は治療を行います。ブラッシング指導も行い、セルフケア方法や注意事項をお伝えします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

次回の定期検診

次回の定期検診のご来院日を決めていきます。通院間隔については、歯科医師や歯科衛生士とご相談の上で決定してまいります。お口の現状だけでなく患者さまのご希望ももちろん考慮しますので、ご希望があれば何なりとお申し付けください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

歯磨きを上手にするコツはありますか?
歯間に糸を通すフロスや歯間ブラシなどを併用すると良いでしょう。最初にこれらを使って汚れをかき出してからブラッシングを行えば、フッ素など歯磨き粉の成分が歯間にも行き渡りやすくなると思います。
電動歯ブラシのメリットは何ですか?
圧力をさほどかけなくても汚れを落とせる点ではないでしょうか。種類によっては、音波振動を利用するタイプもございます。ただし、電動歯ブラシでも強く当てすぎるとお口に負担をかけてしまう恐れがありますのでご注意ください。
子どもの頃に虫歯がたくさんあると、大人になっても虫歯ができやすいですか?
虫歯のできやすさは体質や遺伝にも左右されますので、その可能性はあります。そのような方こそ、丁寧なセルフケアだけでなく、定期的に歯科医院へ通院してメンテナンスを受けることが重要です。
食後すぐに歯磨きをする場合と、30分後にする場合ではどちらがいいですか?
少し時間を空けてから磨いたほうが良いと考えています。お食事から少し時間が経つと、酸性に傾いていた口内が中性に戻り、歯の硬さも戻るからです。食後、無理のない程度の時間を空けて実践してみてください。
フロスが上手に使えません、コツはありますか?
柄があるフロスは持ちやすく、奥歯の歯間にも糸が届きやすいと思います。慣れるまで時間はかかるかもしれませんが、繰り返し使用するうちに、くまなく清掃できるようになるでしょう。当院でもフロスの使い方をご指導していますのでぜひご来院ください。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8 9 10 11
12
13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25
26
27 28 29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内