初めての方へ
会員登録
予約情報
クーポン
マイページ
ログイン
4.6いいね!
口コミ37件
住所 東京都港区麻布十番3-2-7 リゾーム麻布十番1F地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
当院で行っているインプラント治療には、2つのこだわりがあります。 1つめは、金属以外の材質のインプラントも扱っていることです。 インプラントに用いられるチタンなどの金属は、アレルギーをお持ちの場合など、患者さまによってはごくまれにお体に合わない場合がございます。そのため、セラミック製のインプラントも取り扱っており、金属アレルギーをお持ちの患者さまでも、埋入をご検討いただけます。 2つめは、埋め込み手術によるお身体へのご負担やリスクをできるだけ少なくすることに努めていることです。 例えば、埋め込む際にメスを入れる範囲を狭くすることで、手術による出血などのリスクが抑えられ、器具もしっかりと固定することが可能です。 ご興味のある方はお気軽にお尋ねください。
インプラント治療とともに当院で力を入れているのが、ノンメタル治療となります。 ノンメタル治療とは、いわゆるセラミック治療を指しています。見た目の向上、金属アレルギーになる可能性の排除、神経の保護、という3本柱を目的として、当院ではノンメタル治療をおすすめさせていただいております。 今入っている金属のものをお取りして、セラミックに変えさせていただきます。 金属があると、お口の中で電流が発生しています。もちろん、それが全ての方に悪影響を与えるわけではありません。しかし、実際に金属を取り除いてセラミックに変えさせていただくと、「寝起きがよくなる」「イライラすることが減る」というような、良い改善が現れるといわれています。
矯正は、歯並びを整えて見た目を美しくすることに加え、歯磨きがしやすくなるため虫歯や歯周病などの予防にもつながる治療です。当院へ訪れる患者さまも、口の中や歯の知識をしっかり蓄えてから治療について相談をされる方が多く、関心の高さがうかがえます。 当院で大切にしていることは「基本に忠実な、嘘のない治療」です。装置や器具は正規品を使用し、ジェネリックのような後発的なものは使いません。患者さまのお口の中を診る時には、矯正担当の歯科医師と一般的な歯科診療を担当する歯科医師との2名体制で、虫歯や歯周病の発見・治療、ホワイトニング(※)など、矯正治療単体ではないトータルでの診療を徹底しています。 デンタルIQや美意識が高く、ご自身の歯や健康に強い関心を持つ患者さまにより良い治療をご提供し、美しく機能的な口元に整えることを目指しています。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
小児矯正では、お子さまの今の状況や、治療方法などをしっかり理解してもらうことが大切です。 わからないことがあれば遠慮なくご相談ください。お子さまの歯の状態を検査したうえで、どのような治療方法が向いているか、治療開始時期はいつ頃がいいかなど、詳しく丁寧に説明いたします。 説明を聞いていただき、お子さまが自分の歯の状況をしっかりと理解すれば、モチベーションをもって治療に向かえるようになります。 例えば取り外し式の装置を使用した治療を行う場合、お子さまが勝手に装置を外してしまったり、親御さまが甘やかして装置を付けなかったりすると治療は進みません。 ですが、お子さまが自らの意志で治療に向かえるようになれば、スムーズに進めることができます。 歯科医師と親御さま、お子さま、それぞれが協力し合って矯正治療を行うことで、より良い結果を得ることができると当院は考えています。 診療室は個室なので、プライバシーを守ることができます。親御さまと一緒に診療を受けられるため、お子さまもリラックスしやすいかと思います。 矯正のご相談は無料で承っておりますので、少しでも気になることがあればお気軽にご相談ください。
歯周病は悪化すれば歯を失うことだけでなく、糖尿病につながる恐れもある病気です。また、口臭についてのお悩みも歯周病が原因である場合が多く、お口の中を清潔に保つことが、こうしたお悩みやトラブルの予防につながります。 歯周病を引き起こす細菌は、歯に付着している歯垢や歯石の中に潜んでいます。当院の予防歯科では、専用の器具を用いて歯石を取り除くスケーリングや、歯と歯茎の間のより深い部分まで歯石取りを行うSRP(スケーリング&ルートプレーニング)などに取り組んでいます。 さらに、バイオフィルムを取り除き歯をツルツルにすることができるPMTC(※)にも対応しています。セルフケアだけでは得られない、すっきりとした口内環境を手に入れることが可能です。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
重度の虫歯になると、歯の神経を抜く必要があります。しかし、神経を抜いてしまうと歯はもろくなり、歯の寿命を縮めることにもつながってしまいます。当院は歯を失うことを未然に防いでいけるよう、できる限り歯の神経を残すことを心がけて虫歯治療に取り組んでいます。 また、当院は麻酔の仕方を工夫することで、治療時の痛みを抑えられるよう努めております。麻酔注射で痛みを感じる一因には、麻酔液と体温との温度差が挙げられます。そのため、温めた麻酔液をご用意し、コンピューター制御によって注入速度まで調整しながら麻酔を行っています。
歯を失ってしまった部分をそのまま放置していると、「会話がしづらい」「食事がとりにくい」など、日常生活に支障が出る場合があります。そのようなことを防ぐために、歯を失った部分を補う治療の一つに入れ歯があります。 入れ歯とは、患者さまご自身でつけたり外したりできる、取り外し式の装置のことを指します。お口の中に装置を入れることになるため、異物感が強いといったデメリットもありますが、比較的スピーディーに歯の喪失に対処できることが特徴です。 異物感を気にされる方の中には、別の治療方法を選択される方もいらっしゃいますが、当院は入れ歯治療においても、患者さまのお口の状態やご要望に合った細やかな治療に努めています。
当院は、歯の黄ばみや黒ずみが気になる患者さま向けにホワイトニングをご提供しております。 ホワイトニングを通して、患者さまがより笑顔になり、豊かな毎日を送っていただければと思っております。日本人は肌が白い方が多いため、お口周りの色味は特に目立ちます。そのため、歯を白くすることでお顔の印象も明るくできるのです。また、ホワイトニングを通して定期的にご来院いただくことで、口内環境の健康維持にもつながります。 当院が提供するホワイトニングは、院内で施術するオフィスホワイトニングと、患者さまご自身にご自宅で行っていただくホームホワイトニングがございます。どの施術でもマイナスからゼロ、そしてその先のプラスを目指すことを大切にしております。少しでも歯の色味が気になる方は、ぜひホワイトニングをご検討ください。 皆さまがご自身の笑顔に自信を持ち、より良い毎日を送れるようサポートさせていただければ幸いです。
2022年7月
2022年8月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© 2013 - 2021 Empower Healthcare K.K.