初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
4.5いいね!
口コミ39件
住所 岐阜県岐阜市加納清水町2-1地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
虫歯や歯周病治療だけでなく、顎関節症や口内炎など、口の中のさまざまなトラブルに対応いたします。 当院の院長は、日本口腔外科学会認定の口腔外科専門医です。病院の歯科口腔外科で勤務してきており、親知らずなどの抜歯以外にも、歯の脱臼、口内炎などの口の中の水ぶくれやできものの治療などに対応可能です。また、顎がガクガクと鳴ったり、口が開かなかったりといった症状や顎の痛みを伴う顎関節症、口の中にできる腫瘍についても対応します。どのような治療をどのくらいの期間をかけて行うか、などの治療計画を患者さまと話し合いながら、患者さまのご意向やライフスタイルに合わせた治療方法で進めていきます。 口内炎などのできものに関しては、どんな疾患も見逃すことのないよう、原因を追究するためしっかりと検査します。詳細に検査することで、治療法を見極めることが大事です。小さいもので良性の場合は、当院のレーザーを使用して取り除きますが、ときには大学病院と連携して対応することもあります。
インプラント治療では、事前のカウンセリングや診断を特に大切にしています。まずはカウンセリングにて、インプラント以外の選択肢も含めて、治療についてご説明させていただきます。それぞれの処置のメリット・デメリットを知っていただいたうえで、どの治療を受けるか決定してもらえるようにしました。内容にきちんとご納得いただければ、治療を開始いたします。 また、インプラントを極力長くお使いいただけるような治療計画の立案も心がけています。口腔内スキャナーや歯科用CTを使って口内を精密に検査し、画像解析やコンピューター上でのシミュレーションを行うようにしました。全身疾患のある方も、状態によっては治療が可能です。ぜひ一度ご相談ください。 院長は、日本口腔外科学会認定の口腔外科専門医です。リスクをできる限り抑えながら、インプラント治療をいたします。興味があれば、ぜひ当院へご来院ください。
これまで歯の治療では保険適用ということもあり、いわゆる銀歯を使うことが多くありました。 しかし、身体の中に金属があるということは、あまり自然なことではありません。日本人の口の中にある金属の含有率は高く、金属アレルギーをお持ちの方も増えているために、できればメタルフリーの方が長い目で見て身体にはいいのではないかと考えています。 金属を使わずにセラミックやジルコニアなどを使った見た目の美しいつめ物やかぶせ物を使うことで、天然歯のような白い歯を取り戻すことができます。保険適用外になることもありますので、まずは気兼ねなくご相談ください。
歯科医師の仕事は、治療から予防へ。 歯の病気を防ぎお口の健康を守るため、定期的なメンテナンスにお越しください。 当院では、ご来院されたすべての患者さまに、予防歯科の重要性をお話しさせていただいております。歯科医師の仕事は歯の治療だけではなく、歯が病気にならないよう患者さまに指導するところにもあります。虫歯や歯周病予防の大切さを理解していただくために、アニメーションなどを使いながら分かりやすくご説明しております。 また予防効率を高めるために、治療後には定期的にメンテナンスを受けていただくことをご案内しております。歯科衛生士からは、患者さまに適したブラッシングの仕方やデンタルフロスの使い方などもご指導させていただきます。実際にサンプルを使いながら体験していただくなど、普段から予防を心がけていただきたいと願っております。
歯医者や治療に対するお子さまの不安や恐怖心を抑えやすくするため、当院には小児歯科担当の女性歯科医師が在籍しており、優しくていねいにお子さまの歯科治療を行っています。 お子さまには、院内での治療環境に対する不安を取り除くことができるよう、少しずつ慣れていけるような工夫をしています。例えば、歯科医院がお子さまにとって身近な存在となりえるように、危険性がない実際の治療器具や治療用椅子のスイッチなどを自由に触ってもらいます。「痛くないもの」、「大丈夫なもの」という印象を持ち、院内の環境に慣れることを第一に考えています。また、お子さまが極度に怖がったり、泣いていたりする場合には、無理をさせないような配慮をしています。さらに、親御さまに対しては、お子さまがご自分で歯磨きをした後に行う「確認みがき」のポイントをお伝えしたり、治療中のお子さまの横に寄り添ったりしてもらいながら、具体的な治療内容を理解してもらうように配慮をしています。また、普段の食事や間食の摂り方に関しても、昨今では顎が十分に発達していないお子さまも多いことから、食事を細かく切り過ぎないなど、個別具体的な事例を挙げながら説明を行っています。
お子さまの歯列矯正が必要だとお考えのお父さまやお母さまに向けて、小児矯正に関する相談を随時受け付けています。例えば、将来お子さまの歯並びがどのようになるか具体的に話をしたり、永久歯が生えてくるタイミングなどについても分かりやすくご紹介したりしております。
PMTCとは、プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニングの略で、 普段の歯磨きだけでは、汚れがたまりやすい部分を、専用のブラシやカップといった器具を使ってきれいにすることを意味します。例えば、自分自身では落とすことができない歯と歯の間の汚れや、歯と歯茎の間の汚れを除去できます。また、PMTCの利点としては、歯の表面にフッ素を塗布するため、歯に汚れがつきにくくなり、歯をきれいに保つことが挙げられます。さらに、PMTCを実施することにより、歯周病予防や歯肉炎の予防にも大いに役立ちます。
睡眠時無呼吸症候群でお悩みの患者さまに向け、マウスピースを作製するなどの対応を行っております。
2023年5月
2023年6月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.