当院では保険診療と矯正治療の双方を担当する歯科医師がトータルな診療を行っています。矯正治療ができる歯科医師が常駐しているのも特徴です。
矯正治療は、虫歯に対するケアも同時に行っていかなくてはなりません。また治療中の痛みをできるだけ軽減することを心がけているほか、装置が目立ちにくい矯正や取り外し可能なマウスピース矯正、治療期間を短縮させる矯正法にも対応可能です。それぞれの矯正法にメリット・デメリットがあるため、患者さまの状態やご希望を踏まえ、治療法をご提案させていただいています。
通常、矯正治療を行う際は、事前に虫歯などの治療は完了しておく必要があります。その後、矯正の歯科医院に行かなければなりませんので、患者さまにとってはご面倒なことだと思います。
当院の場合は、歯科治療から矯正治療まで、さまざまな治療を行っています。治療後のケアも当院で行いますので、患者さまにご面倒をかけることがなく、便利です。歯のクリーニングや、フッ素塗布による虫歯予防も可能です。矯正治療中に虫歯ができても、すべて当院の中で治療できますので、治療にかかる時間が短縮できますし、費用面での負担も少なくてすみます。矯正治療中に器具などの調整が必要な場合やトラブルにもすぐに対応できるなど、大きなメリットがあります。
矯正治療で特に注意している点は、「できるだけ痛みを軽減し、短期間で終わらせる」ことです。例えば、治療段階では細いワイヤーからだんだん太くしていきますが、痛みが出そうな場合は、逆に1回細いワイヤーに戻します。そうすると痛みが軽減されます。
また、特殊なホワイトワイヤーを使用することもございます。ホワイトワイヤーは、金具が歯に近い色をしているので目立ちにくいというメリットがあります。ただし、通常の金具が銀色のワイヤーよりもホワイトワイヤーの方が動きにくいので、治療期間が延びます。それでも、特に女性の患者さまにご要望を頂きます。
当院では患者さまのご要望に合わせて、歯列の内側に矯正器具を付ける、従来の矯正治療よりも目立ちにくい矯正治療も手掛けています。歯科医師にとっても患者さまにとっても難しくて負担が大きい治療方法ですので、費用も時間も多くかかりますが、目立ちにくい方法です。
そのほか、マウスピースを使った矯正にも対応しております。ただ、マウスピースで対応できる矯正治療のケースは限られています。食事のときなどに外しておけるという扱いが簡単で便利なものですから、改善もアバウトです。そのようなさまざまな治療方法のメリットとデメリットを、きちんとご説明して治療方法を決定します。治療の時間短縮をご希望される患者さまには、ご希望に添ったおすすめの治療方法をご提案します。
矯正治療も手掛けている歯科医院には、矯正を担当とする歯科医師を週に何回か呼んでいるということがあります。その場合、人件費がかかってしまうので、患者さまにご負担いただく矯正治療の費用が高くなりがちです。
当院の場合は、歯科とともに矯正治療を行うことができますので、余分な人件費がかかりません。経費の削減ができた部分は、患者さまに還元しています。患者さまには、きちんとご説明して、当院の矯正治療費が抑えられる理由をご理解いただいております。
最近はお子さまだけではなく、成人の矯正治療が増加しており、その重要性が認識されるようになってきました。これからの希望としては、日本でも、矯正治療にも保険が適用されるようになれば良いと思います。そうなると矯正治療がもっと一般的に広まることでしょう。
投稿者さんの口コミ (静岡県/40代/女性)
2020年4月 投稿
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場 |
投稿者さんの口コミ (40代/女性)
2020年1月 投稿
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 |
投稿者さんの口コミ (静岡県/40代/女性)
2017年7月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 子供への配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ |