クレモト歯科なんば診療所の7のこだわり
こだわり
1
治療品質に対する取り組み
Q.治療を丁寧に行うために工夫されていることはありますか?
丁寧な治療を心がけています
A.マイクロスコープを用い、肉眼で確認しづらい部分も処置できるようにしています
虫歯になっているからと言って広い範囲でむやみに削ってしまうと、歯にダメージを与えその寿命を短くしてしまう可能性があります。そこで、当院ではマイクロスコープを使っています。肉眼では分からない細かな部分まで確認でき、健康な歯をできるだけ削らないようにすることが可能です。
また、根管治療にもマイクロスコープは欠かせません。神経への影響を配慮した処置が必要なためです。歯科医師の技術を存分に生かせるように、設備面も整えています。
こだわり
2
治療の事前説明
カウンセリングルームで、患者さまにご納得いただけるまでていねいに説明しています
カウンセリングルームをご用意しています
歯科医療において大事なことは、患者さまと歯科医師が目標を共有し、それに向かって治療を進めていくことです。そのため、当院では患者さまに、ご自身のお口の状況について理解していただけるよう説明に注力しています。
具体的には、カウンセリングルームにて治療内容についてお話ししています。また、現在受けられている治療に疑問をお持ちの方のためにセカンドオピニオン(※)にも対応しております。
今まであまり歯科医院でコミュニケーションが取れなかったという方にも、ぜひ受診していただきたいと考えています。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
こだわり
3
イチオシの院内設備
良い意味で歯科医院らしくない、エステサロンのような落ち着きのある雰囲気を整えました
患者さまにとってできる限り通いやすい環境にするために、良い意味で歯科医院らしくない内装にしました。さらに、白を基調にして黒をアクセントとして取り入れることにより、エステサロンのような落ち着きのある入りやすい雰囲気にしています。
もちろん内装だけでなく、カウンセリングルームや個室診療室など、患者さまが周りを気にせずに治療を受けられる空間をご用意しています。
こだわり
4
アクセスが便利
一人ひとりの生活習慣に合わせて、無理なく治療を受け続けていただきたいと思っています
当院は、なんば駅から徒歩5分の場所にあります。特に、電車を使って通勤されている方のご来院が多く、平日は19時まで診療しているため、利便性が高く、お仕事帰りに立ち寄られる方もいらっしゃいます。患者さまへしっかりと丁寧な治療をご提供してまいります。
また、患者さまを院内でお待たせしないように、お約束の時間通りに治療を行うことはもちろん、急な痛みが出た方でもすぐご案内できるよう努めています。
こだわり
5
衛生管理に対する取り組み
衛生管理を徹底!お一人おひとりに、清潔な治療器具と環境を用意しています。
当院では、患者さまに不安なく受診していただくために、院内の衛生管理に力を入れています。
具体的には、患者さまごとの治療器具の滅菌、使い捨て製品の交換、タオル・ブランケットの交換、手で触れた場所の除菌を行い、スタッフはマスク・ゴーグル・フェイスガードの着用と手指衛生に努めています。加湿器・空気清浄機を設置し、院内の空気の管理も忘れません。
そのほか、治療は個室や半個室の診療室で行い、できるだけスムーズに診療することで待合室が患者さまで密集しないよう気を付けています。
こだわり
6
痛みへの配慮
治療時の痛みを極力小さくするため、注射の打ち方に配慮し、ていねいにゆっくりと麻酔をかけています
当院では、麻酔の痛みや治療中の不快感をできるだけ軽減するよう努めています。
より具体的には、まず歯茎に表面麻酔を行い、電動注射器と細い注射針を使って麻酔をすることで注射が苦手な方に配慮しています。治療に関しては、歯を削る音や振動の少ない器具を採用しました。
歯科医院での治療が怖い方にも受診していただきやすいように、設備の選定にこだわっていますので、ぜひ当院にお越しください。
こだわり
7
イチオシの院内設備
歯科用CTやマイクロスコープを使用し、精密な診査・診断を行っています
暗くて狭いお口の中をていねいに治療するには、視野を拡大する装置や細部まで確認できる検査機器が必要です。そこで、当院は2台のマイクロスコープと歯科用CTを導入しました。
マイクロスコープは視野を肉眼の10倍から20倍に拡大する装置です。これを使って、小さな虫歯を取り除いたり、複雑な形状の根管から汚れを除去したりしています。虫歯を取り残さないようにすることで、再治療のリスクを抑えることができます。
歯科用CTはお口の中を立体的に把握するための画像診断装置です。これを用いることで、歯の形状や顎の骨の量、血管・神経の位置が分かり、リスクの低い治療計画を立てることができます。
これらの機器を使ってより長持ちする治療に努めています。
新型コロナウイルスにおける当院の感染予防対策
★当院で行っている取り組み★
・スタッフは医療用使い捨て手袋・マスク着用
・スタッフの感染予防の徹底
・ハンドピースの患者様毎の滅菌
・患者様の入れ替えごとに院内受付治療台を消毒
・定期的な換気
・ウイルスを除去する医療用空気清浄機の設置
いずれも常日頃より行っていることではございますが、よりいっそう細心の注意を払っております。
★患者様へご協力のお願い★
・手指消毒をお願いしております。
・ご来院の際のマスク着用をお願いしております。
・受付にて皆様に検温させて頂いております。
★ネット予約ご利用の患者様へ★
ネット予約は「予約確定」となっておりますが、急患や、院内の混雑状況により、お待たせする場合もございます。
また、症状等について確認のご連絡をさせて頂く場合もございますが、あらかじめご了承ください。
初めての患者様は、問診票の記載がありますので予約時間よりもお早めにお越しください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |