土日も診療
土曜日は17時30分、日曜日は14時まで診療しているので、お仕事で平日通院が困難な方も気兼ねなく足を運べます。
キッズスペースあり
キッズスペースがご用意されており、子供の年齢に合わせてDVDをかけてくれるといった配慮も取り入れてくれます。
駐車場3台分ご用意
医院専用の駐車スペースが3台分用意されているので、お車の利用も便利です。もちろん、電車でのアクセスも可能です。
医院からのお知らせ
※同じ患者様で一度に複数のご予約を行う事はお控えいただくようお願いいたします。
※インターネットでの受付はご希望の担当医と変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。
土曜日は17時30分、日曜日は14時まで診療しているので、お仕事で平日通院が困難な方も気兼ねなく足を運べます。
キッズスペースがご用意されており、子供の年齢に合わせてDVDをかけてくれるといった配慮も取り入れてくれます。
医院専用の駐車スペースが3台分用意されているので、お車の利用も便利です。もちろん、電車でのアクセスも可能です。
歯医者・歯科への電話予約についての注意事項
※お客様が予約専用電話番号に発信した電話番号は、予約確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社であるEHC(株)が取得します。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ||
15:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ||
09:00~13:00 | 休 | ● | 休 | |||||
14:00~17:30 | 休 | ● | 休 | |||||
09:00~14:00 | 休 | ● | 休 |
※最終受付は30分前までとなります。
図書館のように気兼ねなく立ち寄れるような歯科医院にしたいと思い、
雰囲気作りや、歯科医院特有の嫌な音や匂いがしないような工夫など、
患者さまの不安になる要素をなるべく減らすように配慮しております。
当院にはキッズスペースはもちろん、子育て経験のあるスタッフも
おりますので、お子様をお持ちのお母様もお子様と一緒にご来院いただければと思います。
誰もが気兼ねなく立ち寄れる「憩いの場」を目指し、リラックスしていただける環境づくりを心がけています。
歯科医院には「痛い・怖 い」といったマイナスのイメージを抱く方も多い ことでしょう。
当院ではそのようなイメージを軽減できるよう、木の風合いを活かした温かみのある空間づくりを心がけました。歯科医院独特の薬品の臭いのない待合室では、雑誌や本を眺めながらリラックスして過ごしていただければと思います。キッズスペ ースでも診療室でも、アニメDVDを鑑賞ができる設備を導入し、お子様にも楽しく通院していただけるように取り組んでおります。
当院が目指しているのは、誰もが気兼ねなく立ち寄れるコミュニティスペースのような存在です。地域の方々の憩いの場として、患者さまとの距離の近い歯科医療を行っていきたいと考えています。
初期虫歯は場合によって削らずに済むことも。負担を軽減する「痛みの少ない」「削らない」診療に努めています。
当院ではできるだけ「痛みの少ない」「削らない」治療を心がけています。麻酔注射を行う際は表面麻酔を行ってから注射を打ち、患者さまの治療時の痛みに配慮していま す。
また、齲蝕がエナメル質の段階で止まっている初期の虫歯は、フロスの活用や歯磨き次第で進行を防ぐことが可能です。そのような場合には、すぐに「削る」のではなく、定期健診に通っていただ きながら様子をみていくという選択肢もご提案します。歯は一度削ると元には戻りません。削らなければならない状況まで悪化しないよう、患者さまに合う予防指導もしっかりと行っています。
しっかりとした予防は、虫歯治療などの治療の負担の軽減にもなります。
健全な口腔環境を維持するための予防はお腹の中にいるときから始まります。妊婦の方にとって予防は、お子様が生まれてからの口移しなどによる虫歯菌・歯周病菌の感染 予防にも繋がります。
丁寧に歯の予防を行っていくことは、口腔内の健康を守る上でもとても大切です。患者さまが虫歯で痛い思いをしないためにも、しっかりとした予防の習慣を持っていただきたいと思っており、当院では、四ヶ月に一度の定期健診を推奨していま す。定期健診では、歯科衛生士によるクリーニングをはじめ、口腔内に合うフロスの使い方や歯磨きの仕方をしっかり指導させていただいております。
患者さまの訴えに耳を傾 け、希望に沿う治療を追求。各種ツールを活用したわかりやすい説明を心がけています。
患者さまのお気持ちに寄り添えるよう、当院ではコミュニケーションを大 切にした診療を行っています。同じ症状であって も、患者さまのお仕事やご家庭の状況などによって希望される治療法はさまざまです。そのような 生活背景まで汲み取って、患者さまお一人おひと りにより良い治療のご提案ができるよう努めてお ります。
そのために重要なのは、まずは患者さまの訴えに しっかりと耳を傾けること。その上で可能な治療 法をご提案し、患者さまのご希望に沿う方法を選 択していただけるようにしています。もちろん、どの治療法に関してもメリット・デメリットはしっかりとご説明します。ご説明時には、スライド や画像・映像など、視覚的なツールも使用し、平易な言葉でわかりやすくお伝えするよう心がけています。
「口は身体の入り口である」です。
口腔環境が健全であれば、
誤嚥性肺炎も予防できると言われています。
患者さまに、お口の健康維持のために
歯科治療への意識を持っていただければ幸いです。
もともと歯医者嫌いだった患者さまに「25年ぶりに受診したけど、リラックスしながら治療を受けられた」と仰っていただいた時は嬉しかったですね。他にも以前、麻酔が原因で倒れてしまったという経験から、麻酔に不安を抱いていた患者さまがいたのですが、コミュニケーションを通じて再び麻酔が受けられるようになったケースもあります。患者さまに安心感を持っていただけているのは、とてもありがたいことです。
当院は歯科医院の「痛い」「怖い」というイメージを払拭したいという想いでクリニックづくりをしているので、内装に関しても間接照明にしたりして、患者さまにリラックスしていただけるような環境づくりを意識しています。理想的な環境は、治療に関係なくふらっと立ち寄ってもらえるようなコミュニティスペースになることなんです。ですから、ハロウィンやクリスマス、節分といった季節のイベントに応じた飾り付けを行ったりもして、楽しい雰囲気も演出するようにしています。
また、接遇に関してもスタッフ全員で患者さまとの会話を大切にし、身近な憩いの場として地域に溶け込んでいけたら、と考えています。
特にお子様の治療では女性医師の存在が安心感につながっていると思います。私の妻である副院長は、実際に小さな子どもを持つ母親ですし、歯科衛生士なども子ども慣れしているので、診療と同時にお母様たちの子育てのお悩みを聞いたりもしているようです。
「幼稚園でこんなことがあった」とか、「うちの子どももそうでした!」とか。
あるいは「この辺りでおすすめの子どもの遊び場は?」なんていう会話もできる点は、お母様たちの情報交換の場としても役立っているのではないでしょうか。子育てを通じたコミュニケーションが取れるというのも、女性医師の利点だと思います。治療のことだけではなく、地域の方々と幅広い交流ができるというのも当院の目標と一致しています。
ブルーライン踊場駅 4番出口徒歩10分
〒244-0001 神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘51-9
保険診療 / 入れ歯・義歯 / 虫歯 / 歯周病 / 親知らず / 歯科口腔外科 / 小児矯正 / 矯正歯科 / 小児歯科 / 部分矯正 / ワイヤー矯正 / 予防歯科 / 歯科検診 / 訪問歯科診療 / インプラント / ホワイトニング / ホームホワイトニング / クリーニング / つめ物・かぶせ物
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ||
15:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ||
09:00~13:00 | 休 | ● | 休 | |||||
14:00~17:30 | 休 | ● | 休 | |||||
09:00~14:00 | 休 | ● | 休 |
※最終受付は30分前までとなります。
歯医者・歯科への電話受付についての注意事項
※お客様が受付専用電話番号に発信した電話番号は、受付確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社であるEHC(株)が取得します。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
ブルーライン踊場駅4番出口を出てローソンがある角を右に曲がり
10分ほど歩くと鳥が丘小学校が見えます。
鳥が丘小学校前の交差点を右折していただくと、
すぐに左へ入る道がありますので、そちらを進むと当院がございます。
踊場駅より徒歩10分
3台分ご用意
鳥が丘小学校入り口交差点を小学校が
見える方向に曲がり、すぐに左に入る道へ進む
院長 本田 豊
当院は治療だけでなく、リラックスできるコミュニティづくりにも貢献したいと考えています。 スタッフ一同、患者さまとのコミュニケーションを大切にして、楽しく通院していただけるよう心がけていきます。口腔は食事や発話をする器官でありますので、口腔環境の健康を保つ事はとても大切です。
当院は、患者さまのお口の健康を長くサポートするということをコンセプトにしています。患者さまに合う予防法や、なるべく痛みの少ない・削らない治療を意識した口腔ケアで、患者さまお一人おひとりのお口の健康維持をサポートしていきたいと思います。
目指しているのは、誰もが気兼ねなく立ち寄れる憩いの場です。どんな些細なことも結構ですので、是非、ご相談ください。
院長経歴
副院長 本田 尚子
副院長経歴
医院名 | とりがおか歯科とりがおかしか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開院年月日 | 2015年4月18日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
予約 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | ブルーライン踊場駅 4番出口徒歩10分 東海道本線戸塚駅 西口バス15分 ブルーライン中田駅(神奈川県) 車6分 相模鉄道いずみ野線弥生台駅 車11分
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
※最終受付は30分前までとなります。 ■混雑時間帯 土/午前 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療項目 | 保険診療 入れ歯・義歯 虫歯 歯周病 親知らず 歯科口腔外科 小児矯正 矯正歯科 小児歯科 部分矯正 ワイヤー矯正 予防歯科 歯科検診 訪問歯科診療 インプラント ホワイトニング ホームホワイトニング クリーニング つめ物・かぶせ物 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
施設規模 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問合わせ | 045-870-4182 |
データ更新日:2020年1月14日
施設情報 | キッズスペースあり|ウォーターサーバーあり|絵本あり|個室制|駐車場あり|靴のまま診療可 |
---|---|
サービス | 院内処方|急患対応|カード払いOK(自由診療) |
備考 | 個室の診療台が1台ございます。 |