つめ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\38,500 ~ \165,000 | 2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
かぶせ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\38,500 ~ \165,000 | 2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
CT | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\3,300 ~ \11,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
微量ですが、放射線が出るため、被ばくによる影響がある恐れがあります。 |
デュアル(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\22,000 | 2カ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
メンテナンス | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\3,300 | 2カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
※上記のプランの治療期間の中に含まれています。 一過性の知覚過敏、薬剤によるアレルギー、ホワイトスポットの出現。 |
矯正相談 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 ■相談料:0円 |
- | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
ワイヤー矯正(表側:メタル) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\660,000 | 1‐3カ月 | 12‐36回 |
リスク・副作用 | ||
装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。 また、装置が頬・唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。その場合、ワックスを塗るなどの対処をします。 |
マウスピース矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\880,000 | 1‐3カ月 | 12‐36回 |
リスク・副作用 | ||
1日20時間以上、マウスピースを装着する必要があります。装着時間が短いと思うような結果を得られない場合が考えられます。矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 |
お子さまの歯並び相談 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 ■相談料:0円 |
- | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
マウスピース矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\880,000 | 2‐5カ月 | 24‐60回 |
リスク・副作用 | ||
1日20時間以上、マウスピースを装着する必要があるため、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 |
ワイヤー矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\330,000 | 2‐5カ月 | 24‐60回 |
リスク・副作用 | ||
装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい場所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。 また、装置が頬や唇の裏側に当たって口内炎ができることがあります。 |
インプラント相談 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 ■相談料:0円 |
- | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\228,800 ~ \256,300 | 3-6カ月 | 5-8回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。 |
インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\228,800 ~ \256,300 | 3-6カ月 | 5-8回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。 |
骨造成治療 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\22,000 | 3カ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
※近くに姉妹医院「クローバー歯科」があります。
当院は舟田町の万台の向かいにあるクリニックです。医院の場所をお間違いないようお気をつけてお越しください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
![]() |
休診日 |
ネット仮予約・空き状況確認 |