光学式う蝕検出装置と呼ばれるレーザー機器を使用して、肉眼では見えない虫歯も発見出来るように努めます
虫歯は、「光学式う蝕(しょく)検出装置」と呼ばれるレーザー機器を使用して検査をします。この装置は虫歯発見器のようなもので、レーザーを当てると肉眼では見えない小さな虫歯も発見することができます。また、当院では「なるべく歯を削らない、なるべく歯を抜かない治療」をモットーに、できる限り歯を残すことを心がけています。
女性の場合、妊娠中はホルモンバランスの変化によって、お口の中の環境が変化しやすくなります。つわりによって食べ物の好みに変化が起こったり、体調が悪くて十分な歯磨きの時間が取れなかったり、少しの汚れで歯肉が腫れやすく出血したりと、虫歯になりやすい時期です。
安定期であれば麻酔をして治療することも可能ですので、妊娠中の方でも歯科医師や歯科衛生士によるケアをおすすめします。お困りの方はお気軽にご相談ください。
投稿者さんの口コミ (大阪府/20代/男性)
2018年9月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 アクセス |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過 |