小児歯科の治療内容|八木歯科医院

お気に入り

4.5いいね!

口コミ20

最寄駅
東府中駅
北口 徒歩8分

住所 東京都府中市若松町2-4-14 アルモ若松101地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

お子さまに合わせた診療を行い、ご家族皆さまで通える歯科医院に

地域密着の歯科医院として、ご家族皆さまで通いやすい院内環境を整え、お子さまに合わせた診療を行うことを心がけています。

ベビーカーをたたまずスムーズに診療室まで移動できるよう、院内はバリアフリーにしました。各診療ユニットの周囲にはゆとりがあるので、そばにベビーカーを置いておくことも可能です。おもちゃや絵本、テレビのあるキッズスペースでは、自由に遊びながら待ち時間を過ごせます。3台分の駐車スペースもございますので、ぜひお車でもお越しください。

歯科医院に慣れていないお子さまについてはすぐに治療はせず、治療の様子をお見せしたり治療器具に触れたりして、慣れていただくことから始めます。急患にも対応していますので、転んだりぶつけたりして口内をケガされた場合などは遠慮なくご連絡ください。

月1回矯正治療(※)担当の歯科医師が来院しており、歯並びに関するご相談も承っております。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

当院の特徴 (小児歯科)

  • キッズスペー
    スあり
  • おむつ交換台
  • ベビーカーOK
  • 授乳室
  • 小児矯正対応
  • 女性医師
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 駐車場あり
  • クレジット
    カード対応

子ども対応の工夫

お子さまのご様子を見ながら無理せず治療を進めます

お子さまのご様子を見ながら無理せず治療を進めます

年齢や性格によってお子さまの歯科医院に対する反応はさまざまです。そのため当院は、一人ひとりのご様子を見ながら慎重に治療を進めるようにしています。

最初から治療ができそうなお子さまは、大人の方と同じように治療いたします。歯科医院に慣れていない、怖がってしまうお子さまは、まずはどのように治療するのかをお見せしたり、危険のない範囲で治療器具に触れてもらったり、お子さまにもご理解いただけるようご説明したりすることから始めます。お口のクリーニングや歯磨きから始めることも可能です。

突然歯が痛み出した、ぶつけて歯が欠けてしまった、といった場合はできる限り迅速に対応しますので、まずはお電話でお問い合わせください。

キッズスペースやゆとりのある診療スペースをご用意

キッズスペースやゆとりのある診療スペースをご用意

お子さまだけでなく、親御さまにとっても通いやすい歯科医院となるよう院内環境を整えました。3台分の駐車スペースがあり、親子で同じ時間に治療や予防ケアを行うこともできますので、ご家族皆さまで当院をご利用いただければ幸いです。

お子さまが待ち時間をリラックスして過ごせるよう、キッズスペースをご用意しました。おもちゃや絵本、テレビがあり、自由に遊びながらお待ちいただけます。

診療ユニットの周囲にはゆとりを持たせているので、お子さまの診療を隣で座って待つことも可能です。院内はバリアフリーのため、診療室までベビーカーをたたまずそのままお入りいただけます。

歯並びに関するご相談にも対応しています

歯並びに関するご相談にも対応しています

上下の噛み合わせが反対になっている受け口の場合や、歯並びの乱れ方によっては1歳頃から矯正治療が必要になることもございます。

当院には月1回、矯正治療専門の歯科医院で診療を行っている歯科医師が来院し矯正治療をご提供しており、お子さまの歯並びに関するご相談にも対応可能です。矯正治療担当の歯科医師は女性で子育て経験もあるため、同じ親目線からのアドバイスをすることもできます。

歯並びは見た目の問題だけでなく、歯磨きがしにくくなるなどお口の健康維持にも影響する恐れがあります。長い目で見て健康で美しい口元となるようなご案内に努めていますので、気兼ねなくご相談ください。

小児歯科メニュー一覧 (保険診療)

※各自治体によって子ども医療費助成制度の適用となる内容や対象が異なります

  • 治療

フッ素塗布

治療詳細
歯質を強化して虫歯のできにくい歯にするため、フッ素を歯の表面に塗布します。お子さまの場合は歯の本数によって変わりますが、基本的には3カ月に1回を目安に受けることをご案内しています。
このような方に適用
虫歯ができやすいお子さま、虫歯のできにくい強い歯にしたいお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
八木 孝正 院長
  • 治療

シーラント

治療詳細
奥歯の溝を歯科用プラスチックで埋めることで、汚れがたまらないようにします。
このような方に適用
奥歯が生えたばかりのお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
八木 孝正 院長
  • 予防

クリーニング

治療詳細
専用の器具や機器を使い、セルフケアでは取り切れない歯の表面にこびりついている汚れを取り除きます。
このような方に適用
虫歯ができやすいお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
八木 孝正 院長 / 歯科衛生士
  • 予防

ブラッシング指導(TBI)

治療詳細
汚れに色をつける染め出し液を使ってどこが磨けていないのかを確認した上で、より良い磨き方をご説明し実践していただきます。お口の状態によっては、デンタルフロスなど補助器具の使い方もお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所があるお子さま、セルフケアのスキルを向上させたいお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
八木 孝正 院長 / 歯科衛生士
  • 予防

歯石除去(スケーリング)

治療詳細
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、虫歯の原因となる歯石を除去します。
このような方に適用
虫歯ができやすいお子さまに案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
八木 孝正 院長 / 歯科衛生士
  • 予防

乳幼児う蝕薬物塗布

治療詳細
初期の軽い虫歯の進行を抑制するため、歯の表面や根管の中を清掃し乾燥させた後、小綿球に薬剤を浸み込ませて塗布します。
このような方に適用
軽い虫歯のあるお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
八木 孝正 院長
  • 歯並び

マウスガード(スプリント)

治療詳細
就寝中に歯ぎしりやいびきをするお子さまに、専用のマウスピースを装着していただくことで症状の改善を目指します。
このような方に適用
いびきや歯ぎしりでお悩みのお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
八木 孝正 院長
  • 治療

乳歯抜去

治療詳細
抜けるはずの乳歯が残っている場合や、乳歯によって痛みが生じている場合は、必要に応じて抜歯します。永久歯の抜歯に比べて負担が少なく、乳歯の状態によっては麻酔をかけずに抜歯を行うこともあります。
このような方に適用
生え変わりによって抜けるはずの乳歯が残っているお子さま、乳歯の虫歯が進行して痛みが生じているお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
八木 孝正 院長
お支払いについて(保険診療)

現金/クレジットカード

JCBプレモ・Discoverも使えます。

治療の流れ

カウンセリング・検査

カウンセリング・検査

お子さまの口内全体をチェックし、歯や歯茎などの状況を確認します。必要に応じて、レントゲンを撮影して虫歯チェックを行う場合もあります。
その後、検査結果を踏まえて治療や予防の計画を親御さまと一緒に立てていきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

トレーニング

トレーニング

歯科医院に慣れていないお子さまは、治療についてご説明をした上で歯磨きなどのトレーニングを行います。ただし、お口の状況によってはすぐに処置が必要になるケースもありますので、その点はご了承ください。
すぐに治療が可能なお子さまは、トレーニングをせず治療へ進みます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療・アドバイス

治療・アドバイス

お子さまが自発的にお口を開けられるようになったら治療を行います。また、虫歯などのトラブルを未然に防ぐため、お子さまには歯磨きの練習をしていただき、親御さまには食生活や日々のケア方法についてアドバイスいたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

歯科検診

歯科検診

お子さまのお口の健康を守るため、定期的に検診やクリーニングを受けることをご提案しています。3カ月から半年に1回程度のペースでお越しいただければ、口内の状況をしっかりと確認します。お子さま一人ひとりの状態に合わせた予防方法もご案内しますので、一緒にお子さまのお口の健康を守っていきましょう。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

どのようなタイミングで小児歯科の受診を考えたら良いですか?
自治体や学校で行っている検診で虫歯が見つかった際や、歯茎が腫れている、お口の中が汚れている、歯並びが気になる、といった場合はぜひお越しください。早期発見・早期治療のためには定期検診も大切です。
小児歯科を受診する際に何か用意するものはありますか?
基本的には診察券と健康保険証のみで大丈夫です。学校の歯科検診で虫歯が見つかった場合などで、検査結果が記載された用紙などがあればそちらもご持参ください。
子どもに銀歯を入れると身体に悪影響はないですか?
乳歯であれば影響は一時的なのであまり心配はないと思いますが、金属アレルギーのあるお子さまについては気をつける必要があります。
フッ素塗布は何歳頃から始めるのが良いですか?
当院の場合は、2-3歳頃からフッ素塗布を行っています。
子どもの歯磨きの開始時期を教えてください。
歯磨きに慣れるためにも、1本でも歯が生えてきたら始めましょう。歯磨き粉は子ども用をご使用ください。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8
9
10 11
12
13 14 15
16
17 18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-213898無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内