美容診療の治療内容|おれんじ歯科

お気に入り

3.9いいね!

口コミ35

最寄駅
行徳駅
出入口2 バス10分

住所 千葉県市川市福栄2-10-7地図

  • 土曜・日曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

それぞれの治療のメリット・デメリット

それぞれの治療のメリット・デメリット

失った歯を補う治療には、入れ歯、ブリッジ、インプラント(※)の3種類があります。それぞれメリットとデメリットがあるため、患者さまへしっかりとご説明をし、どの方法で治療を行うか判断していただいています。入れ歯の場合、部分入れ歯であれば周囲の歯にばねを掛けて支えることから周囲の歯へのダメージが多く、しかも見た目でバネが見えるため入れ歯とわかりやすいというデメリットがあります。一方で、単純なものであれば噛めるようになるまでの期間が短く、材料によっては保険適用になるため、治療費用を抑えられるというメリットがあります。ブリッジは、見た目の違和感が入れ歯より少なく、噛み心地も天然の歯とあまり変わらないというメリットがあります。一方で、周囲の健康な歯を削って装着する必要がある上に周囲の歯に噛んだ時の力が掛かるため、ダメージが大きいことがデメリットです。インプラントは、噛む力や噛み心地が天然の歯に近く、周囲の歯にもダメージを与えません。また、見た目にも人工の歯と分かりにくく、メリットの多い治療です。一方で、噛めるようになるまでの期間が長いこと、定期的なお手入れが必要になること、自由診療になるため費用が大きくなることがデメリットです。

※自由診療となります。

自由診療(保険外診療)の費用

※本ページ内記載の料金表がある治療・施術はすべて自由診療(保険適用外)になります
※掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます

医院からのお知らせ
全ての患者様に不安なくご来院いただくために、当院では、感染症対策を行っております。

発熱やのどの痛み、せき、息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状がある方は、ご予約や治療スケジュールを変更させていただきますので、事前にお電話でご相談ください。

皆様のご協力、ご理解をお願い申し上げます。

ネット予約・空き状況確認

2023年9月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25 26 27
28
29 30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット仮予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9801-214003無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内