親知らずが気になっている方は、遠慮なく当院へご相談ください。歯科口腔外科において研鑽を積んできた歯科医師が対応いたします。
親知らずは必ずしも抜歯が必要になるとは限りません。ただし、横に生えていたり頭の部分だけ露出していたりする場合は、歯茎の腫れや虫歯などのトラブルを招く恐れがあるため、抜いてしまった方が良いでしょう。当院では、顎の骨に埋まっているといった難症例の親知らずにも対応することができますので、まずは一度お口を確認させていただければと思います。状態にもよりますが、当日中の抜歯も可能です。
親知らずに限らず、お口の中に腫瘍などの異変が疑われた場合は大学病院へ紹介させていただきます。必要に応じて外部の医院とも連携しながら診療を進めていく方針です。
ネット予約・空き状況確認 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年5月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |