患者さまとより多くコミュニケーションをとる予防を心がけています
当院では虫歯や歯周病などの治療だけではなく、これらの症状の予防にも力を入れています。歯とお口の健康を守るためには、歯科医院での定期的なお口のケアと、ご自宅でのセルフケアを続けることが大切だと考えているためです。
患者さまに気兼ねなく悩みをお話ししていただけるように、院内に予防歯科を行うための部屋を設けています。この部屋で歯科医師がお口の中の検査やクリーニング、歯周病の原因となる歯石の除去、ブラッシング指導などを行います。また、当院は患者さまのお口の中の状況や生活環境を考慮して、一人ひとりに合った予防のご提案を心がけています。そのためにしっかりと問診を行い、ていねいなコミュニケーションを取りながらお口のケアやご自宅でのアドバイスをさせていただきます。
一度でも歯を削ってしまうと、元の状態に戻ることはありません。虫歯や歯周病からお口を守るためには、日頃からご自身のお口に関心を持ち、予防を続けることが大事です。ぜひ当院で、健康なお口を守っていくためのお手伝いをさせてください。
INDEX
予防歯科へのこだわり
当院は診療室とは別に歯科衛生士の部屋を設けており、虫歯や歯周病を予防するためのお口のメンテナンスを行っています。個室でメンテナンスを行うのは、プライバシーに配慮することによって、患者さまがお悩みやご希望などを気兼ねなくお話ししやすくなると考えているからです。また、歯を削る音などが聞こえにくくなりますので、ストレスが少なくなるというメリットもございます。
お口をいつまでも健康な状態に保つためには、状態の変化に気を配り、現状に応じた予防と治療を行うことが大切です。当院では定期的にメンテナンスを受けていただくために、気兼ねなくご来院していただくための環境づくりも心がけています。ぜひとも当院で、お口の健康を守るお手伝いをさせてください。
「虫歯」や「歯周病」とひとまとめに表現できる症状でも、詳細な病状は一人ひとりで異なります。より良い治療を行うには、患者さまのお口の状態を把握して、現状に合った治療方法をご提案することが大切です。それは予防に関しても同様で、当院ではそれぞれの患者さまのお口に合ったケアを行うことを心がけています。
また、予防は歯科衛生士だけではなく、患者さまにも意識して続けていただく必要がございます。そのため、患者さまにもお口の中を見ていただき、予防によるお口の変化などをていねいにお伝えして、予防へのモチベーションを保っていただくように気を配っています。
歯がしみやすい方には負担に配慮するなど、患者さまのお口に応じたていねいなケアをさせていただきます。長期的に予防を続けられる歯科医院をお探しでしたら、ぜひ当院にご相談ください。
虫歯や歯周病といった症状のリスクは、お口の状態だけではなく、生活環境に左右されることもございます。そのため、当院では問診の時間を設け、年齢やご職業、生活習慣といった患者さまの生活環境について詳しくお聞きしています。お聞きした内容を考慮して予防の方法をご提案し、さらに歯磨きの方法や生活習慣へのアドバイスなど、患者さまに合わせた指導もさせていただきます。
より良い予防を続けるためには、歯科医院での定期的なお口のケアと、日々のセルフケアが欠かせません。可能な限り患者さまの生活環境にも配慮しつつ、無理なく続けられるケアの方法をご提案させていただきます。予防に関して不安や気になる点がありましたら、遠慮なくお聞きください。
問診・歯の検査
患者さまのお口の状態を確認し、予防の方法をご提案いたします。問診でお伺いしますので、悩みごとなどがあれば、気兼ねなくご質問ください。初めから予防のためにご来院いただいた患者さまはもちろんのこと、治療を行った後にお口の中を清掃し、その後も定期的なメンテナンスに来ていただくようにお願いすることもございます。
歯石除去・クリーニング
専用の器具を使ってお口のクリーニングを行います。ご希望でしたら最後にフッ素を塗り、歯を虫歯になりにくい状態にします。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|