インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\330,000 ~ \385,000 《治療説明》 |
3カ月-6カ月 | 6-8回 |
リスク・副作用 | ||
オフィス(片顎) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\22,000 《治療説明》 |
2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
オフィス(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\38,500 《治療説明》 |
2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
ホーム(片顎) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\22,000 《治療説明》 |
2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
ホーム(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\33,000 《治療説明》 |
2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
デュアル(片顎) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\33,000 《治療説明》 |
4週間 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
デュアル(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 《治療説明》 |
4週間 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
つめ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\38,500 ~ \66,000 | 2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
かぶせ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\77,000 ~ \132,000 | 2週間-3週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
乳歯列の反対咬合治療 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 ※一旦改善した受け口が、成長の影響で永久歯交換時に再発する可能性がございます。 |
1年-1年6カ月 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
Ⅰ期治療(混合歯列) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\440,000 定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療の結果に差が出る場合があります。 |
2年-3年 | 24-30回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
Ⅱ期治療(永久歯列) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\440,000 ~ \990,000 上記小児矯正のリスクを参照。 |
1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
保定(リテーナー) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 リテーナーを指示通りにご使用頂かないと、後戻りを生じる場合がございます。 |
2年 | 8-10回 |
リスク・副作用 | ||
装着時間が短いと後戻りする場合が考えられます。 ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。 |
セルフライゲーション(表側装置) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\880,000 定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療の結果に差が出る場合があります。 |
2年-3年 | 24-30回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中、頭痛や肩こり、吐き気、不眠、強い倦怠感などの症状が生じる場合があります。 |
フルリンガル(上下顎裏側装置) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\1,430,000 定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療の結果に差が出る場合があります。 |
2年-3年 | 24-30回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中、頭痛や肩こり、吐き気、不眠、強い倦怠感などの症状が生じる場合があります。 |
ハーフリンガル(上顎裏側・下顎表側装置) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\1,210,000 定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療の結果に差が出る場合があります。 |
2年-3年 | 24-30回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中、頭痛や肩こり、吐き気、不眠、強い倦怠感などの症状が生じる場合があります。 |
アライナー(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\1,320,000 定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療の結果に差が出る場合があります。 |
2年-4年 | 24-50回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中、頭痛や肩こり、吐き気、不眠、強い倦怠感などの症状が生じる場合があります。 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 |
保定(リテーナー) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 リテーナーを指示通りにご使用頂かないと、後戻りを生じる場合がございます。 |
2年 | 8-10回 |
リスク・副作用 | ||
装着時間が短いと後戻りする場合が考えられます。 ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。 |