装着していると気付かれにくい、天然歯のような入れ歯を製作することが当院が目指す入れ歯治療です。口元になじみ本当の歯のように見えるよう、歯や歯茎の色味もていねいに作り上げ、細かな彫刻も行っています。入れ歯の製作は院長自身が、責任を持って受け持ちます。
片顎の歯を全て補う総入れ歯と、1本から数本の歯を補う部分入れ歯では、その製作過程が少し違います。ただ、どちらの場合も見た目・噛み合わせの面で違和感なく提供できるよう努めておりますので、入れ歯のお悩みがある方はぜひお越しください。
なお、入れ歯製作後には調整も必要です。新しい入れ歯を入れた際には、1週間後くらいに調整にご来院ください。
口元の見た目は、お顔全体の印象を決めます。当院は患者さまのお顔立ちに合わせて歯の形を変えており、より自然に見える入れ歯を作るよう努めました。
例えば、卵型のお顔の方には楕円形の歯が、面長な方には逆三角形の歯が似合います。お顔の形と歯の形が互いに補い、バランスを取るのです。お一人おひとりの歯の形にまで細かくこだわることで、できるだけ違和感のない口元を目指しています。