予防歯科の治療内容|だて歯科クリニック

お気に入り

口コミ2

最寄駅
備前西市駅
出口 徒歩1分

住所 岡山県岡山市南区西市476地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

ネット仮予約 24時間受付中
0066-9802-468119 無料通話
通院中の方
お問い合わせ

お口の健康作りの要は予防です!年齢を重ねてもご自身の歯で食事を楽しめるように

当院は、お口のトラブルを改善し健康な状態へ導くことが治療であり、治療後の良い状態やトラブルのない状態を維持することが予防であると考えています。

定期的にメンテナンスをしてきた方とそうでない方とでは、年齢を重ねてから残っている歯の本数に大きな差が出ると思います。特に歯周病は自覚症状が乏しい病気で、最悪の場合、歯が抜け落ちてしまうこともあります。さらに、歯が抜けたまま放置すれば思い通りに食事ができなくなり、やがて健康的な生活を送るためのエネルギーを十分に得られなくなってしまうでしょう。

当院の予防歯科では、歯周病のチェックとブラッシング指導は毎回、レントゲン撮影によるお口全体の健康チェックは1、2年に1回行っています。その上で、患者さまの生活環境やお口の現状を踏まえ、一人ひとりに合ったメンテナンスをご提案するようにしています。

「お口の健康作りにとって、予防こそが何よりも大切」という考えに立つ当院の予防歯科を、ぜひご利用ください。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

初診の方は1時間枠をご用意しております

初診の方は1時間枠をご用意しております

初診で当院の予防歯科へお越しになった方は、1時間の診療枠を取り、まずはじっくりとお話を伺います。その後、レントゲン撮影、光学式う蝕検出装置による虫歯検査、歯周病検査を行います。

ご希望があれば、唾液の質や菌の数、種類をチェックできる唾液検査や細菌検査(※)を行うことも可能です。検査結果をもとに、パンフレットをお見せしながら患者さまに必要な予防方法をご説明しますので、ご希望の方は気兼ねなくお声がけください。

定期検診では、歯周病と虫歯の検査を毎回行います。当院は検査結果をイラスト付きの資料にできる機器を導入しており、磨けていない部分などが記載された資料をお持ち帰りいただけます。ご自宅でゆっくりと確認して、セルフケアにお役立ていただければ幸いです。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

年齢に合わせたより良いケアをサポートします

年齢に合わせたより良いケアをサポートします

お子さまと大人の方では予防の目的が異なります。お子さまは、虫歯を作らないための管理が主な目的です。そのため、数カ月に1回フッ素を塗布し、健康な永久歯が生えるようにするための土台作りに力を入れています。

大人の方は、虫歯のチェックとともに歯周病のコントロールが重要です。また、ご年配の方の場合は誤嚥性肺炎予防のため、入れ歯の洗浄や残っている歯のクリーニングを中心に行っています。

トラブルが起きてから歯科医院へお越しになる方と、トラブルを防ぐために定期的なメンテナンスを受けてきた方では、年齢を重ねてからのお口の健康状態に大きな差が出ると思います。そのため、3カ月から4カ月に1回程度のペースで定期的な歯科検診を受け、いつまでも健康な状態をキープしましょう。

歯科医院でのケアとセルフケアの両輪でお口の健康作りを

歯科医院でのケアとセルフケアの両輪でお口の健康作りを

「歯科医院はトラブルの治療をするための場所」とお考えの方も少なくないと思います。

しかし、歯は繰り返しの治療に弱く、何回か治療を受けることでかえってグラついたり、虫歯や歯周病にかかったりするリスクが高まる恐れがあります。そうなる前に予防に取り組んで、歯がダメージを受ける機会を減らすことができれば、ご自身の歯を長く残すことにつながるでしょう。

当院のメンテナンスは、歯と歯の間など歯ブラシでは届かない場所のクリーニングとブラッシング指導を並行して行います。セルフケアについては、担当の歯科衛生士が皆さまのお話を伺った上で、フッ素の取り入れ方など続けやすい方法をご提案いたします。治療への不安やご不明点も気兼ねなくお話しください。

予防歯科メニュー一覧 (自由診療)

※プラン予約ができるものはすべて自由診療です

  • 検査・検診
  • 検査・検診

唾液検査

3,300円(税込)

  • 所要時間:30分

    治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
最初に問診と食生活に関するアンケートを行います。その後、味のないガムを5分ほど噛んでいただき、採取した唾液をもとに詳細な測定を行います。検査結果については後日歯科医師よりご説明いたします。
このような方におすすめ
初診時やメンテナンス時にご希望がある場合に行います。
利用条件・注意事項
ご来院前は普段通り歯磨きをして、直前の飲食はお控えください。
リスク・副作用
  • 検査・検診
  • 検査・検診

虫歯菌検査

400円(税込)

  • 所要時間:30分

    治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
歯の表面の細菌を培養して酸の強さを検査する、う蝕活動性試験を行います。歯の表面のプラークを拭い砂糖水に入れ、菌の培養状況をチェックします。検査結果は次回ご来院時にご説明いたします。専用の紙データでご説明を行い、カルテにも貼って虫歯リスクを確認できるようにいたします。
このような方におすすめ
お子さまの場合は、新規で来られた方は全員に行います。
大人の方はご希望がある場合に行います。
リスク・副作用
  • 虫歯・歯周病予防
  • 虫歯予防
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

1,000円(税込)

  • 所要時間:15分

    治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
虫歯ができにくい強い歯を作るため、歯の表面にフッ素を塗布します。お子さまの場合、定期的なフッ素塗布とシーラントを併用して受けていただければ、より虫歯を防いだり再石灰化を促したりすることが期待できるでしょう。
このような方におすすめ
歯並びが乱れていてブラッシングがしにくい方、削るほどではない小さな虫歯がある方、歯の健康を維持したい方、乳歯のあるお子さまにご案内しています。
利用条件・注意事項
塗布後すぐにうがいをすると、フッ素が流れてしまう可能性があります。また、フッ素塗布をしたからといって虫歯ができないわけではありません。毎日のケアにも継続して取り組みましょう。
リスク・副作用
お支払いについて(自由診療)

現金/クレジットカード

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去
  • ザラつきネバつき除去
  • セルフケア指導
  • 検査・検診

クリーニング

メニュー内容
まずはお口の中の検査を行い、虫歯や歯周病、その他お口のトラブルがないか確認します。その後、専用の器具や機器を使用して、歯の表面の汚れや歯石などを取り除いていきます。クリーニング後は、必要に応じてフッ素塗布などの処置を行います。また、ご自身でもより良いケアができるようお口に合わせたブラッシング指導も行います。
このような方に適用
希望される方など、すべての方にご案内しています。
利用条件・注意事項
歯垢や着色汚れなどは日々の生活で再付着します。定期的な歯科医院でのクリーニングとセルフケアを継続して、虫歯や歯周病の予防につなげましょう。
  • 歯の喪失の予防

マウスピース

メニュー内容
噛み合わせや歯ぎしり、くいしばり、顎関節症の改善を図るため、基本的には就寝時にマウスピースを装着していただきます。
このような方に適用
歯ぎしりやくいしばりをしている方、お口が開けづらい方、お口を開けた際に音がする方、噛み合わせが気になる方などにご案内しています。
利用条件・注意事項
マウスピースは定期的に調整を行う必要があります。また、歯ぎしりがひどい方は、数カ月で装置に穴が開いたり割れたりすることがあります。
担当歯科医師・スタッフ
伊達 浩 院長
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

カウンセリング・お口のチェック

カウンセリング・お口のチェック

初診の方の場合は1時間ほどお時間をいただき、まずはお話をじっくりと伺います。そして、レントゲン撮影、虫歯や歯周病の有無の確認、口臭や噛み合わせ、歯磨きの状態をチェックし、現在のお口の状況を把握していただきます。普段通りに歯磨きをしてからお越しください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

唾液検査

唾液検査

初診時に唾液検査を受けていただき、唾液の量や唾液に含まれる成分、菌の数などを確認することで、よりお口に合わせた予防ケアの計画を立てることができます。5分間ガムを噛んで唾液とともに吐き出していただき、虫歯や歯周病のリスクを評価します。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

検査結果のお知らせ

検査結果のお知らせ

検査結果をグラフやチャートにまとめてお渡しします。お持ち帰りいただけますので、ご自宅でゆっくりと確認して、セルフケアにご活用ください。検査は2年に1回をご案内しておりますが、リスクの高い方はお口の状況が変化するたびに受けられると良いでしょう。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

お口のお掃除

お口のお掃除

お口の状況に応じて、定期的な歯科検診にお越しいただきます。その際は、クリーニングやスケーリングなどで、セルフケアだけでは落とし切れないお口の汚れを取り除いていきます。
必要に応じて、担当の歯科衛生士が患者さまに合った歯ブラシの選び方や、歯磨きの方法をアドバイスいたします。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

よくあるご質問

歯垢(しこう)と歯石の違いは何ですか?
歯垢は歯ブラシで取ることもできる細菌の塊で、歯茎が腫れる原因になります。歯石は歯垢が石灰化し硬くなったもので、細菌のすみかになりやすいのでこまめなお掃除で取り除くことが必要です。
歯石が付着しやすい場所を教えてください。
下の前歯の裏側と上の奥歯の頬側は、唾液腺が近いためどなたでも歯石が付着しやすい場所になります。そのため、定期的なクリーニングで取り除くことが大切です。
歯磨きを上手にするコツはありますか?
お口に合った歯ブラシを選ぶことが大切です。歯垢をしっかり除去するには、大きめのヘッドよりも小さめのヘッドを選ぶようご案内しております。お使いの歯ブラシをご持参いただければ診療時にチェックすることも可能です。
電動歯ブラシのメリットは何ですか?
音波式の電動歯ブラシは振動でも汚れを落とすので、ブラシが当たっていない部分の汚れも取りやすいと思います。診療時に詳しくお話ししますので、電動歯ブラシの選び方を知りたい方は遠慮なくお尋ねください。
どのような人が虫歯になりやすいですか?
歯磨きを頑張っても、歯質や唾液の質によって虫歯ができやすい方もいらっしゃいます。また、お食事のバランスなども関係する可能性があります。当院は唾液検査や虫歯菌の検査を行い、リスク評価とメンテナンス方法をご提案することもできます。
医院からのお知らせ
WEB予約は仮予約となりますので確定ではございません。
こちらから確認のお電話をさせていただきますので予めご了承ください。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8 9 10 11
12
13 14
15
16 17 18
19
20 21
22
23 24 25
26
27 28
29
30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9802-468119無料通話
  • 今日18時~も診療中
通院中の方
お問い合わせ
掲載のご案内