入れ歯・義歯の治療内容|竹田市荻歯科診療所

お気に入り

口コミ9

最寄駅
豊後荻駅
出口 徒歩5分

住所 大分県竹田市荻町馬場458-1地図

  • 土曜診療
ネット仮予約 24時間受付中
0066-9801-213459 無料通話
通院中の方
お問い合わせ

入れ歯・義歯

フィットする入れ歯を作製するために何度も微調整をくり返し、長持ちするように心がけています

フィットする入れ歯を作製するために何度も微調整をくり返し、長持ちするように心がけています

歯を失ってしまった場合は、早めに入れ歯を使用することをお勧めいたします。なぜなら、歯を失った両隣の歯が支えられていない事から、残っている歯さえも、失ってしまう事が考えられるからです。当院では、患者さまが少しでも多くの歯を残せるような、フィットして長持ちしやすい入れ歯を提供しています。

入れ歯は、最初にお口の型を取り、噛み合わせなどをチェックします。後日、仮の入れ歯が出来上がりますので、実際に患者さまにはめていただきます。そして、フィットするように随時微調整を繰り返します。この微調整をはじめにきちんと行う事で、よりご自身のお口に合う入れ歯が出来上がります。

時間を惜しまず、何度も微調整を行い、お口にフィットした入れ歯を作れるよう尽力しています。

「噛みやすい入れ歯」をずっと使用してもらうために、アフターメンテナンスで微調整をくり返します

入れ歯は、作ったら終わりではなく、きちんとメンテナンスを行う必要があります。なぜなら、使用していく内に、噛み合わせがずれる、また少しの違和感から痛みを生じる事があるからです。当院では、ずっと噛みやすい入れ歯を使用していただくために、アフターメンテナンスを充実させています。

メンテナンスの期間に関して、まず作製した一週間後にお持ちいただきます。そこで、違和感がないかどうかをお伺いしながら、微調整を行います。その後、3~6カ月に1回の期間で通院していただき、噛み合わせのずれのチェックなどを行い、ここでも調整をしてより長持ちしやすい入れ歯をお渡しいたします。

せっかく作った入れ歯ですから、長持ちさせて、いつまでも食事を楽しんでいただけるように、誠心誠意サポートいたします。

悪い入れ歯は他の歯を失う原因のひとつですので、入れ歯の修理で調整しましょう

当院では、入れ歯の修理も随時承っています。

実は、「噛む」・「食いしばる」などの行為から、天然の歯は少しずつ「擦り減っていく」といわれています。そうであるなら、人工の歯である入れ歯は、天然歯以上にどんどんすり減っていく可能性が高くなります。さらに、奥歯に合わない入れ歯を使用している場合、前歯に負担がかかるため、入れ歯に異常があるまま使用していると、他の天然歯を失うケースも考えられます。

もしご家族の方が入れ歯を使用しているが噛みにくそうにしている場合や、ご自宅に眠っている入れ歯がある方は、ぜひ当院にお越しください。入れ歯の修理を行い、違和感の少ない入れ歯を再度提供させていただきます。

医院からのお知らせ

<患者様へのお願い>
学校検診や自治体からの検診を受診希望される方は医院まで直接ご連絡ください。

ネット予約・空き状況確認

今日 明日 明後日
可能 可能 休診日

2023年6月

1
2
3
4
5
6 7
8
9 10
11
12 13 14
15
16 17
18
19 20 21
22
23 24
25
26 27 28
29
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット仮予約・空き状況確認
ネット仮予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9801-213459無料通話
通院中の方
お問い合わせ
掲載のご案内