ティダの杜歯科の3のこだわり
こだわり
1
先生の専門性・人柄
お子さまからご年配の方まで、様々な治療に対応します。
当院では、歯が生え始める頃のお子さまからご年配の方まで、ご年齢を問わず診療することを歯科医師の使命だと考えています。お口はそれぞれのご年代に応じて違うトラブルが起こりやすくなるので、当院はそれらの症状に幅広く対応する診療体制です。例えば、小児歯科や歯周病治療、入れ歯作製、訪問歯科診療などを行っています。
また、望ましい治療方法に対応していない場合でも、お悩みのある患者さまをそのまま帰すようなことはしません。対応できる医療機関をご紹介します。症状を改善できるよう様々な形でサポートしますので、どんなお悩みでもまずはご相談ください。
こだわり
2
アクセスが便利
通いやすさも重視しています
当院の診療時間は、水曜日を除く月曜日から土曜日まで、休憩をはさんで10時から夜20時までの夜間診療が行われておりますので、お勤めの方や、日中は多忙な親御さまも予約が取りやすくなっております。
また、土曜日も夜20時まで診療を行っておりますので、平日は通うのが難しい方も通院しやすいようにしております。皆さまのライフスタイルに合わせてご来院ください。
こだわり
3
医院の雰囲気作り
患者さまが話しやすいような雰囲気作りをしています。
当院では、患者さまがお悩みについて話しやすい雰囲気作りを心がけています。そのため、歯科医師や歯科衛生士が話す際も、医療用語は使いません。身近な言葉を使って、治療のご説明をするようにしています。診療チェアに設置されたモニター画面に解説動画を映したり、治療材料のメリット・デメリットをまとめた資料を使ったりすることもあります。お子さま向けには、治療の流れを紹介する紙芝居風のカードをご用意しました。
当院からのお話を、患者さまに十分ご理解いただけたかにも気を配っています。もし分かりづらいようでしたら表現方法を変えてもう一度ご説明しますので、不明点があれば遠慮なくお知らせください。