安藤歯科医院の4のこだわり
こだわり
1
イチオシの院内設備
Q.設備面でのこだわりを教えてください。
A.診療室は全室個室となっており、歯科用CTや足で操作可能なマイクロスコープを導入しています。
当院は、どの診療室も個室です。プライバシーに配慮された空間で、周りを気にせず落ち着いて診療を受けていただけるかと思います。
また、治療機器の導入にも力を入れており、マイクロスコープや歯科用CT、セファロレントゲンなどを治療に使用しています。
マイクロスコープは歯科用顕微鏡のことで、精密な治療に役立ちます。当院のマイクロスコープは足で操作することができ、治療中に手を止めることなくピント調整ができ、スムーズに進められます。
歯科用CTは、お口を立体的に撮影できる機器です。インプラント治療(※)の診断や、矯正治療(※)での前歯の状態確認などに活用します。セファロレントゲンは、矯正治療の際にお顔全体の骨格を見たり、歯を失った方の噛み合わせチェックをしたりする際に使用しております。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
こだわり
2
先生の専門性・人柄
Q.先生の治療スタイルを教えてください。
A.矯正治療・歯周病治療・インプラント治療などを組み合わせた総合的な歯科治療を行っています。
当院では、歯がボロボロになってしまった患者さまの治療にも取り組んでおります。これまで治療ではなかなか良くならなかったという方も、一度ご相談いただきたいと考えています。
院長は幅広い分野で研さんしてきており、複数の治療を組み合わせた総合治療を行っています。もともと予防歯科に力を入れていたことに加え、矯正治療やインプラント治療など、その他の治療についても技術を磨いてきました。全体を俯瞰する「鳥の目」・物事を注意深く見る「虫の目」の両方を大切にし、診療にあたりたいと考えております。
患者さまには優しく、ていねいに、情熱的に接することを心がけています。お困りごとがある際には、ぜひご相談ください。
こだわり
3
アクセスが便利
Q.アクセス環境を教えてください。
A.盛岡駅の目の前にあり、南口から徒歩1分でお越しいただけます。遠方から来られる方もいます。
東北本線「盛岡駅」の目の前に位置し、南口から徒歩1分とアクセスしやすい環境です。在来線だけでなく、新幹線も通っており、遠方からお越しになる方もたくさんいらっしゃいます。盛岡の中心地で勝負していきたいという思いを持って、この地に開院しました。
当院は、自由診療のみを扱う歯科医院です。複数の治療を組み合わせた総合診療を行うことで、お口の良い状態を長持ちさせることを目指す治療を大切にしています。お口がボロボロになってしまい、どこに相談すれば良いか分からないという方も、ぜひ一度ご相談にお越しください。
こだわり
4
治療の事前説明
Q.治療の説明はどのように行っていますか?
A.治療前後に資料を集め、治療の結果を視覚的に説明します。カウンセリングルームもございます。
治療前の説明では、患者さまご本人のお口の写真などを用いて現状をお伝えします。治療後のイメージを持っていただけるよう、症例写真もお見せする方針です。カウンセリングルームがございますので、必要に応じて使用します。
また、治療後にも再度レントゲン撮影・お口の写真撮影・模型取得などの検査を行い、治療前と見比べながら治療の結果をお伝えします。治療によってお口がどのように変わったのかをお見せすることで、患者さまの努力の結果を知っていただきたいと考えました。
説明時には、患者さまに「なるほど」と思っていただける伝え方を意識しています。治療を開始してから「そんなはずじゃなかった」という事態にならないよう、ていねいに説明をし、信頼関係を築いていけたらと考えています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 | 休診日 | 休診日 |
ネット予約・空き状況確認 |