
治療計画をお話しする時間をきちんと設けご納得いただける治療をご提供いたします
治療前には、まずはていねいにカウンセリングを行ったうえで、全体の治療計画をお伝えしています。患者さまには、治療をどのように進めていくか、治療のメリットやデメリット、費用や期間をお伝することを欠かしません。また、ご自身の症状についてわからずに来られる方が多いため、お口の状態や治療内容について、レントゲンや写真をモニターに映し出しながらお話しすることで、視覚的に理解して納得していただけるようにしています。最終的には、患者さまに治療を選んでいただくことで、歯科医師ではなく患者さまを主体とした治療を行っています。治療前の説明には、たっぷりと時間をかけていますので、些細なことでも気になることは質問していただければ幸いです。
当院の院長は、大学病院で小児歯科に勤めていました。多くのお子さまの治療に取り組んできたことからも、痛みに配慮をした治療に注力しています。まず、麻酔注射の痛みを和らげるために、表面麻酔を行っています。しっかりと時間を置いて効かせることで、注射を打つ部分を麻痺させてチクッとする痛みを抑えています。また、麻酔注射は電動麻酔器を使用しており、少量の麻酔液を一定のペースで注入することで痛みを軽減しています。
患者さまの歯を健康に保つためには、しっかりと症状を見極めることが必要です。歯を抜くか抜かないかにいたっても、残せる歯、残せない歯、まだわからない歯、というグループに分けることから始めて、患者さまにとってどの道がよりよいお口の環境を導くことができるかを考えています。抜歯をする場合には、その歯を残すことで他の健康な歯にダメージがあることや、両隣の歯を残すために抜くことなど、理由をお伝えして同意を得たうえで抜いています。
虫歯や歯周病は前段階からの予防やメンテナンスが重要です
患者さまが生まれ持った天然歯に勝ることはなく、治療をしないに越したことはありません。普段から予防をしておくことで治療をしなくて済むとともに、きれいで健康なお口で過ごすことに繋がります。
お子さまの場合は、歯がやわらかく小さいため、虫歯になりやすく進行も早いです。そのため、1ヶ月に1回などの定期的なペースで通っていただき、ケアを受けていただくことがおすすめです。その際には、普段の歯磨きで取り切れていない汚れを取り除くほか、歯を強くする作用があるフッ素を歯と歯の間まで塗るなどしています。 また、大人の方の場合は、歯周病のリスクがあります。歯周病は気付かないうちに症状が進行して歯を失ってしまう危険性もある病気です。そうならないためにも、ハイリスクの方は1ヶ月に1回、ローリスクの方は6ヶ月に1回など、一人ひとりに合わせたメンテナンスを行っています。親子でお越しいただき、一緒にケアを受けていただくこともできますので、まずはお気軽にご相談ください。
歯科医院で行う診療はもちろん訪問診療も行っています
患者さまのお口の状態は人それぞれです。そのため、なるべく多くの患者さまのお悩みやトラブルを改善するためにも、一つの治療に特化するのではなく総合的な治療を行っています。当院の院長は小児歯科に勤めていたこともあり、虫歯や歯周病の基本的な治療から、歯科口腔外科まで対応することができます。お困りのことがありましたら、何でも気兼ねなくお申し付けください。
また、当院の院長は、地域の皆さまに貢献したいという気持ちで日々の診療に取り組んでいます。そのため、歯科医院に行きたくても行けない方の力になりたいと思い、訪問診療を行っています。歯科医院に来られる方と、訪問診療で伺う方のお口の状態は大きく異なります。そのため、同じ入れ歯を作るにしても、その患者さまの噛む機能、飲み込む機能などの全体を見たうえで、治療計画を立てています。
地域の人は地域の人で守る取り組みを大切に、患者さま一人ひとりに真摯に向き合って寄り添った治療を行っています。
院内の環境にもこだわり衛生面も徹底しています
医療を提供する立場として当たり前ですが、衛生管理を徹底しています。患者さまに気持ちよく治療を受けていただくためにも、治療だけでなく清潔感は重要な要素の一つであると思っているからです。当院では、治療に使用した器具の滅菌を欠かしません。歯を削る器具も専用の滅菌器を用意しており、患者さまのお口のなかに入る器具は清潔に保っています。
また、患者さまに歯科医院に対する不安な気持ちを取り除いていただき、リラックスして治療を受けていただけるように、院内の雰囲気作りにも注力しています。診療台はパーテーションで区切られており、他の患者さまの目が気になりません。また、クラシックのBGMをかけるほか、アロマを炊くなどして心地よい空間を演出しています。
患者さまに率先して足を運んでいただき、きれいで健康なお口を保っていただくためにも、通いやすい歯科医院を目指しています。「歯が痛い」「歯をきれいにしたい」など、お口元に関することはお気軽にご相談ください。お待ちしています。
