かめいどファミリー歯科の6のこだわり
こだわり
1
子連れ配慮
キッズスペースがあり、バリアフリー設計の院内。お子さま連れの方も通いやすい環境です。
お子さまと一緒に通院できるように、当院はキッズスペースをご用意しました。さらに、院内はバリアフリー設計なので、ベビーカーを押したままでもスムーズに移動しやすい環境です。
化粧室にはおむつ交換台を設置しています。乳幼児連れの患者さまにも心置きなくご利用いただけます。
ぜひ、親子で治療を受けて「虫歯・歯周病ゼロ家族」を目指しましょう。
お子さまの治療をする際には、痛みに細心の注意を払うことはもちろん、怖がらせないように配慮しています。また、虫歯を予防するために、親御さまには歯磨きの方法などをご説明しています。当院で学んだことを活かして、親子でお口の健康管理に取り組んでみてください。
こだわり
2
治療の事前説明
患者さまに心から納得していただいたうえで治療に入るために、説明にも力を入れています。
何をするのか分からないまま治療を受けて、怖い経験をしたことがある方はいらっしゃいませんか?当院は、そのようなことを防ぐために、治療前に説明の時間をしっかりと取っています。
その際には、口内の写真やアニメーションをお見せして、患者さまがお口の現状や治療の流れをイメージしやすいように配慮しています。また、治療の選択肢をできる限り多くご提示して、その中から患者さまのご希望のものを一緒に見つけていきます。
さらに、当院は治療中・後もお口の中を撮影するようにしました。そして、患者さまにお見せして、治療による口内の変化をご説明しています。患者さまにきちんと納得していただいたうえで処置を進めていきますので、遠慮せずにご質問ください。
こだわり
3
痛みへの配慮
Q.痛みに敏感な方へどういった配慮をしていますか?
A.麻酔の工夫や、緊張を和らげるためコミュニケーションを取りつつ治療するといった配慮をします。
可能な限り麻酔注射の痛みを軽減するために、いくつかの工夫をしています。例えば表面麻酔というものを注射前に塗っておき、針を刺す箇所の感覚を鈍らせておきます。注射自体も細い針を使用して、痛みが少なく済むようにしています。
また、痛みは気持ちの面も影響します。緊張していると痛みを感じやすくなるので、患者さまが少しでもリラックスして治療が受けられるように、こまめにコミュニケーションを取ることを大切にしています。
こだわり
4
先生の専門性・人柄
Q.診療するときの心構えを教えてください。
A.スタッフ全員が、自分のことより患者さまの症状が良くなることを考えて取り組むことです。
当院のスタッフは皆、自分のことよりも患者さまの症状が良くなってほしいと思って日々の診療にあたっています。
歯科医師も歯科衛生士も、それぞれの分野で協力し合って一つのチームとして取り組んでおり、お互いの立場から患者さまの症状を診て、どうしたら良くなるのかを考えて治療しています。
こだわり
5
衛生管理に対する取り組み
院内を清潔な空間に整えるために、衛生管理にも力を入れています。
当院は、患者さまのお身体の健康も守るために、衛生管理を徹底しています。
器具の滅菌はもちろんですが、その前の洗浄にも力を入れています。当院では、丁寧に洗浄した後に、器具に汚れや血液が付着していないかを一つひとつ細かくチェックするようにしました。そのうえで、滅菌処置を行って細菌を死滅させています。
また、器具の大きさや形状によって滅菌方法は異なってきます。スタッフ一人ひとりがしっかりと器具の滅菌をできるように、院内で勉強会を開いて情報共有をしています。このようにして、院内感染のリスクを抑えて、患者さまのお身体に悪影響を及ぼさないように努めています。
こだわり
6
院内の雰囲気
明るい雰囲気の院内を作るためにスタッフ全員で協力しています。
当院は、地域の皆さまが気軽にお口のお悩みを相談できる歯科医院でありたいと考えています。そのために、院内のデザインにこだわり、まるでホテルのように清潔で、温かみのある空間にしました。また、お手洗いやブラッシングスペースなど、水回りは特に綺麗な状態で保つようにしました。患者さまの緊張を和らげるために、お花も多く置いています。
さらに、スタッフも患者さまに心地良く過ごしていただけるように配慮しています。そのために、1カ月に1度院内で勉強会を開いて、治療や接客に関する知識を身に付けています。
どのようなお口のお悩みでも大丈夫ですので、お気軽に当院をご利用ください。地域の皆さまの「お口の相談窓口」になれたら幸いです。
ネット予約・空き状況確認 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受付不可 |
お問い合わせ |
お問い合わせ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023年7月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット予約・空き状況確認 |