入れ歯・義歯の治療内容|山﨑歯科医院

お気に入り

4.8いいね!

口コミ12

最寄駅
西馬込駅
東口 徒歩8分

住所 東京都大田区南馬込4-1-23地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

患者さまの使い心地を重視し、さまざまな入れ歯・義歯をご用意しております

当院の特徴(入れ歯・義歯)

軽くて温度を感じやすい金属床の入れ歯で、お食事をお楽しみください

軽くて温度を感じやすい金属床の入れ歯で、お食事をお楽しみください

患者さまが日々を快適に過ごすためにも、入れ歯の使い心地は非常に重要です。軽量化が可能で熱が伝わりやすい金属床の入れ歯であれば、あまり違和感を抱かずにお食事を楽しんでいただけると考えております。

お口にフィットしやすく痛みの出にくいシリコン製の入れ歯を提案しています

お口にフィットしやすく痛みの出にくいシリコン製の入れ歯を提案しています

毎日使うものが口に合わない、痛みが出る、というのは大きなストレスでしょう。当院は柔らかいシリコン製の義歯も作製しています。痛み以外にも、入れ歯が外れやすい、金属を使用した入れ歯の質感が苦手といったお悩みがある方は、ぜひご検討いただきたいと思います。

目立ちにくいノンクラスプデンチャーもお選びいただけます

目立ちにくいノンクラスプデンチャーもお選びいただけます

入れ歯だと知られたくなくて、日々の行動に気を使ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院では、口を開けた時に目立つ金属のバネがないノンクラスプデンチャーも提供しています。この入れ歯で、人目を気にすることなく会話を楽しみ、笑顔で過ごしていただければ幸いです。

当院の考え方(入れ歯・義歯)

患者さまが快適に過ごせるよう、自由診療の入れ歯・義歯を提供しています

患者さまが快適に過ごせるよう、自由診療の入れ歯・義歯を提供しています

入れ歯や義歯は毎日使うものですから、使い心地も気になるポイントでしょう。当院では患者さまの日々のことを考え、なるべく長持ちして、使い心地の良さを追求できる自由診療の入れ歯をご提案しています。

自由診療の入れ歯は、より使いやすくするための軽量化が可能で、見た目もこだわりを持ってお選びいただけます。一人ひとりのご要望やお悩みを伺い、日常生活を快適にお過ごしいただけるようなプランの提案に努めている他、作製後に合わないと感じられた場合の調整もしっかり行っていきます。

日常生活でお困りの方や、以前作製した入れ歯が痛いなどのお悩みをお持ちの方は、ぜひ当院へご相談ください。

自由診療の入れ歯・義歯

入れ歯相談 0円(税込)
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯) 88,000円 ~ 165,000円(税込)
金属床(部分入れ歯) 165,000円 ~ 275,000円(税込)
シリコーンデンチャー(総入れ歯) 220,000円(税込)

保険診療の入れ歯・義歯

レジン床 【部分入れ歯】〇  【総入れ歯】〇
マグネットデンチャー 【部分入れ歯】〇  【総入れ歯】-

入れ歯・義歯治療一覧(自由診療)

入れ歯相談

  • -

耐用期間目安 治療期間目安 治療回数目安
- - -
リスク・副作用
リスク・副作用はありません。
担当歯科医師
山﨑 晃彦 院長
  • 見た目を重視
  • 温度を感じやすい

ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)

  • ノンクラスプデンチャー

    \88,000 ~ \165,000(税込) 料金内訳 料金内訳(税込) 【装置料】
    \88,000 ~ \165,000

    金属のバネがない、目立ちにくい入れ歯です。金属アレルギーのリスクがありません。弾力性のある素材でできているため、お口にフィットしやすく割れにくいことも特徴です。

耐用期間目安 治療期間目安 治療回数目安
- 2-3週間 3-5回
リスク・副作用
支えになる歯が小さい場合、非適応となることがあります。
担当歯科医師
山﨑 晃彦 院長
  • 厚みを軽減
  • 温度を感じやすい

金属床(部分入れ歯)

  • 金属床

    \165,000 ~ \275,000(税込) 料金内訳 料金内訳(税込) 【装置料】
    \165,000 ~ \275,000

    口の粘膜に触れる部分が薄い金属で作られているため、装着時の違和感が少なく、食べ物や飲み物の熱が伝わりやすい入れ歯です。また、金属はプラスチックと比べて汚れが付きにくいので、入れ歯をきれいな状態で維持しやすいという特徴もあります。

耐用期間目安 治療期間目安 治療回数目安
- 1-2週間 2-3回
リスク・副作用
金属アレルギーの方は非適応となる場合があります。
担当歯科医師
山﨑 晃彦 院長
  • 痛みを軽減
  • 金属不使用

シリコーンデンチャー(総入れ歯)

  • シリコーンデンチャー

    \220,000(税込) 料金内訳 料金内訳(税込) 【装置料】
    \220,000

    入れ歯の裏面にシリコン素材を使用することで、噛んだ時の痛みを和らげています。また吸着性があるため、食事や会話の際に外れにくいことも特徴です。

耐用期間目安 治療期間目安 治療回数目安
- 2-3週間 3-5回
リスク・副作用
時間が経過するとシリコンが劣化していきます。噛む力が強い場合、シリコンがはがれてしまうことがあります。また、修理が難しく時間がかかります。
担当歯科医師
山﨑 晃彦 院長
お支払いについて(自由診療)

現金/クレジットカード/デンタルローン

入れ歯・義歯治療一覧(保険診療)

  • 厚みを軽減
  • 痛みを軽減

レジン床

  • 治療部位

    【部分入れ歯】〇  【総入れ歯】〇

装置の特徴
口の粘膜に触れる部分がプラスチックで作られた入れ歯です。ほとんどの症例に対して使用することができます。万が一割れたり欠けたりした時、修理がしやすいこともメリットです。
耐用期間目安 治療期間目安 治療回数目安
- 2-3週間 3-5回
リスク・副作用
強度を保つために床の部分を厚くするので、食べ物の温度を感じにくくなります。また劣化しやすく、変色したり臭いが付着したりする可能性があります。
担当歯科医師
山﨑 晃彦 院長
  • 見た目を重視
  • 痛みを軽減

マグネットデンチャー

  • 治療部位

    【部分入れ歯】〇  【総入れ歯】-

装置の特徴
磁力で入れ歯を固定するので、金属のバネが不要です。そのため、入れ歯を装着していることが気付かれにくくなります。金属のバネで固定する入れ歯と比べて安定感があり、使いやすいことも特徴です。
耐用期間目安 治療期間目安 治療回数目安
- 1-2週間 2-3回
リスク・副作用
固定のためのマグネットがすり減った場合、付け替える必要があります。金属の種類によってはアレルギーが出る可能性があります。
担当歯科医師
山﨑 晃彦 院長
お支払いについて(保険診療)

現金/クレジットカード

治療の流れ

カウンセリング

カウンセリング

まずはカウンセリングを行い、治療に対するご希望や不安などをお聞きします。また患者さまによっては、お身体の健康状態を確認することもあります。

ご不明な点や心配なことがありましたら、ご相談ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

検査・診断

検査・診断

カウンセリング後は検査をします。レントゲン撮影などを行い、虫歯や歯周病の有無を確認します。必要な場合は、虫歯や歯周病の治療を先に行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療方法の説明

治療方法の説明

検査結果を参考にして治療プランを作成します。そして、お口の現状や治療内容、費用、期間をお伝えします。患者さまに理解していただけるまで分かりやすくご説明しますので、ぜひ何でもご質問ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

型取り・入れ歯の作製

型取り・入れ歯の作製

最初にお口の中の型取りを行い、模型を作ります。その模型と咬合器という機器を使用して噛み合わせの位置を決めます。そして歯科技工士と連携を取って入れ歯を作製します。

来院回数目安
2-3回
所要時間目安
30分

メンテナンス

メンテナンス

入れ歯が完成したら、患者さまに実際に装着していただき、違和感がないか確認します。特に問題がなければ治療終了です。

入れ歯を快適に使い続けていただくために、定期的なメンテナンスをご案内しています。メンテナンスの際には虫歯や歯周病のチェック、クリーニング、ブラッシング指導を行っています。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

別の歯科医院で作った入れ歯を修理できますか?
修理できるかは破損具合にもよりますが、承っております。入れ歯が破損したままですと、ケガにつながる恐れもあるため、放置せずご相談にお越しください。
入れ歯のお手入れ・洗浄方法について気を付ける点はありますか?
毎日忘れずにお手入れをしてください。特に歯の部分は汚れがたまりやすいので、ていねいに磨きましょう。
入れ歯の使用感に慣れるにはどれくらいの期間がかかりますか?
慣れるまでの期間は個人差が大きく、入れ歯の種類や材質によっても変わります。入れ歯をなるべく小さくするなど、使い心地を良くするための調整はいつでも承りますので、違和感があれば遠慮なくお越しください。
セカンドオピニオンとして、相談のための受診は可能ですか?
受け付けております。初診としてご来院ください。
入れ歯に保証期間を付けていますか?
特に保証は設けておりません。入れ歯を長持ちさせるためにも、定期的にメンテナンスにご来院いただけると幸いです。
医院からのお知らせ
▼急な日時変更やキャンセル、無断キャンセルは他の患者様へのご迷惑になるため、ご遠慮いただきますようお願い致します。

※ウェブ予約不可の表示でもキャンセル等で診療可能の場合もありますので、お電話にて問い合わせください。

▼コロナウィルス対策について
当院では新型コロナウィルスの感染予防に力を入れております。
治療時の口腔外バキュームの使用や医療機関用の空気清浄装置を導入し、院内での対策に努めております。

ネット予約・空き状況確認

2023年12月

1
2
-
3
4 5
6
7 8
9
-
10
11 12 13 14 15
16
-
17
18 19 20 21 22
23
-
24
25 26 27
28
-
29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内