抜けた歯の機能を補う治療の一つとして入れ歯があります。入れ歯にも保険で対応できるものと自由診療になるものがありますので、患者さまのご希望に合わせてお選びいただくことができます。
当院で治療を受けられる患者さまは、保険で対応できる入れ歯をご希望される方が多くなっています。入れ歯は他の歯にバネを引っかけて使用しますが、金属の入れ歯は引っかける部分に安定感があるのが特徴です。
保険で対応できる入れ歯は金銭面の負担が比較的少ないため、初めて入れ歯を入れる患者さまにもお選びいただけます。入れ歯を入れることで患者さまのお顔のイメージも変わってきますので、歯のことでお悩みの方は、ぜひ一度当院までご相談ください。
自由診療で入れ歯をお考えの患者さまには、土台の部分がチタンで作られたものをご提案しております。チタンは金属アレルギーが起こりにくく、他の入れ歯より、比較的軽いのが特徴です。
また、チタンは熱を通すため、食べ物や飲み物が口に入ったときに「熱い」「冷たい」といった温度を感じやすくなっています。熱さや冷たさをしっかり感じられるということは、食べ物を食べることの楽しさにもつながります。
自由診療では型取りの材料から保険とは異なるものを使用していますので、より患者さまにご納得いただけるような入れ歯を作ることができます。チタンで作られた入れ歯は薄く、装着したときのフィット感も良くなっているため、食事をするときや人と話すときなど、より快適に感じられると思います。
入れ歯は他の歯に引っかけて使用するため、どうしても引っかける歯と金属の部分に汚れが残りやすく、その部分が虫歯になってしまうことがあります。そのため、食べ物を食べたらその都度歯を磨くという習慣をつけることが大切です。また、入れ歯は清潔に使用していくために取り外してしっかりと洗浄する必要があります。
患者さまの中には、入れ歯は面倒だと感じる方もいらっしゃるかもしれません。確かに少し手間はかかりますが、入れ歯による治療には大きなメリットもあります。それは、ブリッジのように、他の歯を削る必要がないということです。一度削ってしまった歯は元には戻りませんが、他の歯に引っかけるだけの入れ歯なら、患者さまご自身の歯をしっかり残していくことができます。