小児矯正の治療内容|なかの歯科クリニック

お気に入り

4.1いいね!

口コミ37

最寄駅
岡山駅
出口 車15分

住所 岡山県岡山市北区矢坂東町6-1地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

小児矯正で、お子さまの将来を健やかに

子どものうちから歯並びを整えておくことは、お子さまの将来の健康に貢献することにつながります。

噛み合わせが悪い状態のまま成長すると、負荷がかかっている歯が悪くなってしまったり、筋肉がアンバランスに成長して食事が不便になってしまったりすることもあります。
子どもの頃に噛み合わせを整えることで、歯を健康に保ち、全身の健康にも良い影響を与えることができると当院は考えています。

お子さまの歯並びは遺伝的な影響と生活習慣による影響で変化します。
親御さまが過去に矯正治療をしていたり、お子さまの親戚や祖父母の方々で歯並びが悪い方がいらっしゃったりする場合は、早めに相談に来ていただければと思います。
通常は6歳頃から歯並びの検査を行いますが、骨格的な問題であれば3歳頃から治療を開始することで早期に治療をすることも可能です。

子どもの頃に治療をしておくことで、成人矯正よりも短い期間で、軽い処置で済む可能性が高くなります。
お子さまの歯並びを心配されている親御さまは、お気軽に当院にご来院ください。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

歯科衛生士がお子さまの歯を守ります

歯科衛生士がお子さまの歯を守ります

お子さまの歯は成人の歯よりも歯質が弱く、一度虫歯になると一気に進行してしまいます。

矯正治療中はブラッシング指導に加えて医院でのクリーニングなどによってお子さまの歯を虫歯から守る対応をいたします。

当院は10人を超える歯科衛生士が在籍しておりますので、歯の健康を守るためのクリーニングに幅広く対応可能です。
医院全体でも予防歯科に力を入れているため、歯を健康に保つためのノウハウはしっかり蓄積してあります。

ブラッシング指導やクリーニング以外にも、唇や舌の筋肉をトレーニングすることで、お子さまのお口を衛生的、健康的に保つように努めてまいります。
矯正治療中もお子さまのお口をきれいに保てるように努めますので、ぜひ当院をご利用ください。

待ち時間は保育士のいる託児室で

待ち時間は保育士のいる託児室で

当院には託児室があり、保育士も勤務しているため、治療の待ち時間もお子さまが退屈せずに過ごすことができます。
また、ご兄弟で通院される場合には、上のお子さまを診療している間に下のお子さまを保育士に預けることも可能です。

歯科医院は一般的に、お子さまにとって怖い場所というイメージがあります。託児室で楽しく過ごすことで歯科医院に対するイメージが明るいものになれば、お子さまの治療に対するモチベーションも高まります。

一時保育は無料で行っています。複数のお子さまがいても心置きなく通えるように体制を整えておりますので、子育てで忙しい親御さまも当院をご利用いただければと思っております。

親御さまとお子さまで協力していけるようにバックアップいたします

親御さまとお子さまで協力していけるようにバックアップいたします

小児矯正は、お子さまと親御さま、それぞれの協力が不可欠です。
どちらか一方が治療に前向きでも、一方が治療に協力的でなければいい結果に導くことは難しくなります。

お子さまと親御さまで協力して治療に向かえるよう、当院でバックアップいたします。

治療の説明は基本的に親御さまに行います。そのうえで、お子さまが治療に向かえるようにわかりやすく説明いたします。
また、矯正装置を付けていると歯の隙間に汚れが溜まりやすくなるので、親御さまには仕上げ磨きの指導も行っています。

お子さまの矯正治療は成人になるまで続く長丁場となることもあります。親御さまとお子さま、歯科医院でしっかりと協力関係を築いて、お子さまの将来の歯並びがきれいになるように歩んでいければと思っております。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

小児矯正相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥5,500

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: 5500円(税込)

- -
リスク・副作用
リスク・副作用はございません。
担当歯科医師
中野 浩輔 院長

顎顔面矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥455,500 ~ ¥509,500

料金内訳

料金内訳(税込)

【診断料】 ¥5,500

【装置料】 ¥432,000

【調整料】 ¥18,000 ~ ¥72,000

6カ月-2年 6-24回
治療内容
■このような方におすすめ
6歳から8歳くらいのお子さまで、顎が小さい場合に使用します。

■装置の特徴
お子さまの顎を広げる装置ですが、一般的な拡大床と異なり、歯に固定して使用します。
上下で顎の成長のバランスをとることにより、しっかりとした噛み合わせを目指します。
装置の形状や役割はいくつかありますが、主に中央のネジを動かして調整する上顎拡大装置と、歯の裏側から押し出すように歯を動かす舌側弧線装置を使用します。
顎の骨が成長しきってしまうと対応できません。骨が成長するのは6歳から12歳くらいまでですので、なるべくお早めに検診に来ていただくことをおすすめいたします。
リスク・副作用
顎を広げるため、乳歯の段階では一時的に隙間ができることがあります。
食事中に痛みを感じる場合がありますが、装置を調整することで改善可能です。
取り外しできない装置ですので虫歯のリスクが高まります。歯磨きは入念に行ってください。
担当歯科医師
中野 浩輔 院長

プレート矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥45,500 ~ ¥407,500

料金内訳

料金内訳(税込)

【診断料】 ¥5,500

【装置料】 ¥22,000 ~ ¥330,000

【調整料】 ¥18,000 ~ ¥72,000

6カ月-2年 6-24回
治療内容
■このような方におすすめ
上下の顎がずれているお子さまで、軽度の症例に使用する方法です。

■装置の特徴
就寝中などにマウスピースを装着して歯を動かす方法です。
大きく歯を動かすことはできないため適応できる症例は限られますが、上下の歯がずれているなど、軽い症例に適しています。
就寝中の装着なので普段の生活では不便が少ないという特徴もあります。
リスク・副作用
歯が動くときに痛みを感じる場合があります。
担当歯科医師
中野 浩輔 院長

咬合誘導

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥22,000 ~ ¥330,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【診断料】 ¥5,500

【装置料】 ¥352,000

【調整料】 ¥36,000 ~ ¥108,000

1年-3年 12-36回
治療内容
■このような方におすすめ
乳歯と永久歯が混合している期間に使用する方法です。

■装置の特徴
リンガルアーチなどの装置を使用して、噛み合わせを正しい方向に誘導していく方法です。
上の前歯が内側に傾いているために起きている受け口などは、この方法を用いて正しい噛み合わせに治療していきます。
リスク・副作用
噛み合わせを治療することに主眼を置いているため、永久歯が生えそろった段階で再度治療が必要になる場合があります。
担当歯科医師
中野 浩輔 院長
その他の料金

診断料は診査料を含めて5,500円(税込)です。

お支払いについて

現金、クレジットカード、デンタルローン、銀行振り込みが可能です。
デンタルローンはアプラスを用意しております。

ニコス / DC

治療の流れ

無料カウンセリング

無料カウンセリング

お子さまの歯並びについてお悩みを最初に伺います。そのうえでお子さまのお口の状態を見て、どういう治療方法や装置が考えられるか説明いたします。
お子さまの歯並びが将来的にどう変化するか、矯正治療を行うことでどう変化するか、わかる範囲で大まかに説明いたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

精密検査

精密検査

セファロ、口腔内写真撮影などを行います。歯型を取る場合もあります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

診査診断

診査診断

精密検査の結果をもとに、治療計画の説明を行います。治療の方針やかかる費用、治療期間などを具体的に説明いたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

装置の装着

装置の装着

装置を装着します。使用する装置によって扱い方や注意点は異なりますので、それぞれの装置について詳しく説明を行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

矯正治療

矯正治療

1月に1回の頻度で来院していただき、お子さまの歯がしっかり動いているか、顎の成長に歪みが出ていないかなど経過を観察いたします。歯科衛生士よるクリーニングも定期的に行います。

来院回数目安
12-24回
所要時間目安
30分

保定

保定

矯正治療が終了したら保定装置をお渡しし、後戻りを起こさないように経過を観察いたします。3、4カ月に1回の頻度で来院していただき、定期的なクリーニングも兼ねて経過観察をします。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

子どもの矯正治療で抜歯をすることはありますか?
お子さまの歯を抜くということはほとんどありませんが、あまりにも歯のガタガタがひどい場合には抜くこともあります。
矯正治療を痛がったときの対処法はありますか?
装置を調整して痛みが出ないようにコントロールします。矯正装置が痛いと長続きしませんので、痛がるようでしたらすぐにご連絡をください。
子どもの歯は虫歯になりやすいですか?
お子さまの歯は歯質が成熟していないため、大人よりも虫歯になりやすいです。歯磨きの技術も大人より未熟なので汚れが溜まりやすく、余計に虫歯のリスクが高くなってしまいます。
子どもの歯が途中で抜けても大丈夫ですか?
問題ありません。乳歯は抜けるものですので、その点も考慮して治療を進めます。最終的に永久歯がしっかり並ぶことを目的として治療いたします。
子どもで矯正治療ができないケースはありますか?
お子さま自身が矯正治療に協力的でないと、治療は進みません。親御さまだけが治療に前向きで、お子さまが治療を嫌がっている場合は矯正治療をお断りすることもあります。歯磨きができないお子さまや、歯の状態が悪すぎるお子さまも矯正治療は難しくなります。
子どもの矯正治療を始めるタイミングは何歳頃がおすすめですか?
5、6歳くらいの頃に一度検査をしておくといいでしょう。顎顔面矯正を行う場合はもう少し後から治療開始となりますが、骨格の問題などを早期に発見して管理しておくことで、将来的に軽い処置で済む可能性が高まります。
歯の矯正中に控えたほうがいい食べ物はあります?
基本的に何を食べても大丈夫ですが、糖類の多いお菓子などは虫歯のリスクが高まるので注意してください。キャラメルなどくっつきやすい食べ物も注意が必要です。また、ゴムを使う装置の場合、カレーなどを食べると装置に色がついてしまいます。
子どもに舌癖があるのですが、歯並びに影響しますか?
影響します。舌が歯を押し出すことで出っ歯やすきっ歯になりやすくなってしまいます。小児矯正では癖のコントロールも行い、将来的に歯並びが乱れないように指導していきます。
子どもの頃好きだった食べ物は?
子どもの頃は卵が好きでした。卵かけご飯とか、卵焼きとか。当時はお菓子などが身近にそんなになかったので、お弁当に入っている甘い卵焼きが特に好きでした。
子どもの頃になりたかった職業は何ですか?
お恥ずかしい話ですが、私の子どもの頃は虫歯が多く、しょっちゅう歯医者に通っている子どもでした。その頃から歯科医院の存在が身近にあったので、歯科医師を目指すようになりました。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
-
26
27
-
28
-
29
-
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-217893無料通話
  • 受付中
掲載のご案内