最寄駅
新井口駅
出口 徒歩5分

住所 広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟8F地図

  • 土曜・日曜・祝日診療
ネット予約 24時間受付中
082-501-1117  
つめ物の周囲に虫歯菌のいない状態を目指しましょう

つめ物の周囲に虫歯菌のいない状態を目指しましょう

お口の中に金属製のかぶせ物やつめ物(いわゆる銀歯)を設置している方もいらっしゃると思います。そのような場合、歯と銀歯の境目に虫歯菌がたまっていることが多いです。歯磨きしても、虫歯菌は小さな隙間に入り込み、落とすことができません。虫歯菌はここで繁殖し、お口に広がります。また、フロスを使用しても、素早く虫歯菌を減らすことは難しいでしょう。銀歯にフロスが引っかかり、フロスの糸が切れてしまうためです。時にはフロスが引っかかり、抜けなくなることもあります。これでは納得のいくお手入れはできません。当院ではお手入れをしやすい口内を、患者さまと共に目指します。

つめ物・かぶせ物の特徴

既存のつめ物を生かす方法もあります

SPECでは2つの方法があります。1つは虫歯をすべて除去した後に、新しい詰め物を歯にぴったり合せて作製し、ツルツルの歯を目指す方法です。ぴったりなつめ物なら、フロスは引っかかりません。歯とつめ物の境目はスムーズで、段差がないためです。この状態でお手入れすれば、容易に虫歯菌は落ちるでしょう。もう1つの方法は既存の詰め物(銀歯)を歯にピッタリと合わせ直し、ツルツルの歯にする方法です。この方法でも菌がたまる隙間がなくなり、ブラッシングをすれば素早く虫歯菌を落とすことが可能です。フロスが引っかからず、掃除できます。新しくつめ物を作らなくても、劇的に虫歯が減るはずです。

なお、今あるつめ物を、歯にピッタリと合わせ直す方法は、長期間は維持できない暫定的なものです。銀歯の内側はほとんど虫歯になっており、当院では進行しにくい程度に虫歯の処置を行います。内部の虫歯を取り切り、治療を終えるのは3年後でも、5年後でもよいと思います。内部はできるだけ、虫歯が進行しない処置をしておきますので、ご自身のペースで治療を受けてください。

銀歯を生かすなら費用や回数は3分の1から4分の1に

どうして、銀歯を合わせ直す治療を行うのでしょうか?当院で行うのはすべて自由診療であるため、治療には費用がかかります。歯の悪い方は、治療する箇所が多く、ご予算の都合ですべて治せないことがあるためです。銀歯を合わせ直すと、費用や回数は3分の1から4分の1になります。これなら、お口の中を早く虫歯菌が少ない状態にすることができます。銀歯の内部の治療は数年後でもけっこうですので、後から十分に受けてください。

大切な小臼歯を優先させましよう

どこのつめ物を合わせ直したらよいのか、疑問を持つ方もいらっしゃると思います。おすすめは小臼歯の銀歯です。銀歯の縁はすべて、歯にぴったり合わせることができます。もう一つのご提案しているのはコンポジットレジンです。レジンを削って、歯に合わせることになると考えられます。その方の状況によって、対応が違いますのでぜひご相談ください。

医院からのお知らせ
当院は自由診療のみの診察の医院になります。
一般診療(保険診療)のご予約はお受け致しておりませんので予めご了承くださいませ。


please be aware that your reservation will be completed after a call of confirmation from our clinic,
and our clinic only accepts the patients who will pay the full fee in cash.
we don't accept the patients who want to pay by health insurance.

we hope you will understand our situation.
 

ネット予約・空き状況確認

2025年7月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
-
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

2025年8月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

082-501-1117 
掲載のご案内