初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
4.6いいね!
口コミ3件
住所 福岡県北九州市小倉北区室町2-9-1 小倉D.C.タワー107地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
まずは受付にて気になることをお申し付けください
A.全身の健康状態まで把握してから、治療計画を立てることが大切だと考えています。 当院では、初診時に記入していただく問診表で、服用されているお薬や持病の確認を行います。問診表で得た情報を基に、お身体の具合に合わせて負担の少ない治療計画を立てていくためです。 特にご年配の方は、ご持病が原因でお口の状態が悪くなってしまうことも考えられます。治療するうえでリスクとなる可能性があるので、事前に詳しくお伺いしています。 治療内容について説明する際は、「どうしてこの治療が大切なのか」「放っておくとどのようなリスクがあるか」まで包み隠さず説明し、患者さまに納得いただいてから治療を行います。
一人ひとりに合った治療を行います
A.歯周病に関する基礎的な知識から放置した場合のリスクまで、一つひとつ丁寧に説明します。 歯周病は自覚症状がほとんどない病気ということもあり、気にせずに生活をしている方が少なくありません。しかし、そのまま放っておくと歯の土台が崩れはじめ、さらに症状が進行すると大切な歯が抜け落ちることもあります。そうさせないためには、患者さまご自身が歯周病に関する知識を身に付けていくことが大切です。 当院では、「歯周病とはどのような病気なのか」「進行してしまった場合どのようなことが起こりうるのか」を分かりやすく説明しています。詳しく知ることで治療後の変化にも気付きやすくなり、ご自身でお口の健康を守りやすくなるからです。まずは、知ることから歯周病の改善を始めましょう。
お口に合った入れ歯をお作りいたします
A.噛む機能を低下させないためにも、入れ歯を使い続けることが大切だと伝えています。 せっかく入れ歯を作っても、使わないのでは意味がありません。入れ歯を使用しないと、食べ物をしっかり噛む機会が減り、お口の機能が低下しやすくなるからです。食べ物を噛むことは、健康を維持するうえでも欠かせないことですので、そこを理解していただけるようにお話ししています。 また、お口に合っていない入れ歯をそのまま使用している方がいらっしゃいます。お口の機能を保つためにも、合っている入れ歯を使用していただくことが大切です。しかし、それでも使い続けている患者さまのお考えもあると思いますので、お気持ちまで考慮して入れ歯の治療を行うようにしています。
こちらの訪問車でご自宅や施設にお伺いします
A.虫歯の治療から入れ歯の調整まで、歯科医院で受けるのと同じ治療を提供しています。 当院では、ご自宅にお伺いしてお口の治療をする、訪問歯科診療のご相談も受け付けています。持ち運び式の診療ユニットとレントゲン装置を用意して、ご自宅や介護施設にいながら、歯科医院で受けるのと同じような治療を受けていただけます。 ご年配の方やお身体が不自由な方で通院が難しいという場合には、当院の訪問歯科診療をご相談ください。全身の健康まで考えて、お口の状態を整えていきます。
2023年6月
2023年7月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.