にいむら歯科の4のこだわり
こだわり
1
アクセスが便利
Q.どなたでも通いやすい環境ですか?
A.電停からもバス停からも徒歩1分ですので、立ち寄りやすい環境です。
お口の健康を維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。そのため、継続して通える環境は重要なポイントです。
当院は、熊本市電A系統「健軍町駅」から徒歩1分、熊本都市バス「東町中学西口バス停」より徒歩1分と、アクセスしやすい場所にございます。また、医院前面に2台、医院後部に15台分の駐車スペースをご用意していますので、お車を利用した通院にも便利です。
医院周辺には区役所や小学校、総合病院がございますので、ご用事のついでなどにお立ち寄りいただきやすいのではないでしょうか。ご家族皆さまでも、ぜひお越しください。
こだわり
2
イチオシの院内設備
Q.診療に専念できる環境は整っていますか?
A.診療は個室で行いますので、周りの目を気にすることなくリラックスしてお過ごしください。
お越しいただいた皆さまに快適な環境の中で診療を受けていただけるように、院内には個室診療室をご用意しました。周りの目を気にせず過ごせるだけでなく、清潔な環境を維持することで感染リスクを抑えられる点や、個人情報やプライバシーを保護できる点もメリットです。
また、エレベーターを備えているうえバリアフリーですので、ベビーカーや車いすをご利用の方はそのままお入りください。院内には、お子さまが自由に遊べるキッズスペースもご用意しております。
こだわり
3
先生の専門性・人柄
Q.診療するうえで大切にしている考えを教えてください。
A.患者さまとの信頼関係を第一に考え、スタッフと力を合わせたチーム医療を提供しています。
当院では、患者さまが不安を抱えたまま治療を進めることはございません。医院側から一方通行の説明にならないように気をつけながら、ご納得いただけるまで分かりやすくご説明しますので、ぜひ何でもお尋ねください。
そのモットーは、治療だけでなくメンテナンスでも同じです。例えばブラッシング指導やお口のお悩みに対するアドバイスの際も、真心を忘れず対応しています。
大切なのはコミュニケーションです。歯科医師とスタッフがチーム連携を取りながら、患者さまとの信頼関係を深めていければと思っています。皆さまにとってホームドクター的存在になれれば幸いです。
こだわり
4
痛みへの配慮
Q.痛みが不安な方に対して、配慮していることはありますか?
A.痛みを感じにくくするためにも、リラックスできる空間をご用意しています。
歯科医院に対して不安や恐怖心をお持ちの方は少なくありません。しかし、症状を放置すると悪化する一方ですので、当院はできる限り痛みを少なくできるように取り組んでいます。
治療時の痛みを抑えるため麻酔を使用しますが、その際はまず歯茎に表面麻酔を塗布して痛覚を鈍らせたうえで、細い針を使用して麻酔液を注入するなど、細部にまで配慮しています。
さらに大切にしているのが、心身ともにリラックスできる空間作りです。個室診療室では心地よいBGMを流しているうえ、患者さまの緊張をほぐすため何気ない雑談を欠かしません。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |