A.いつか訪れる「予防すべき瞬間」を見逃さないためには定期検診が重要なんです。
お口の中の病気は「慢性疾患」のため、自覚症状なく進む時がいつか訪れます。自己免疫の強弱、体力の衰え、体質など、その「進む時」というのは人それぞれです。歯に異常がないとメンテナンスに通うことが面倒に思ってしまうものですが、定期的にお口の中をチェックしていると、「そろそろ進行するかもしれない」ということに気付くことができます。
そうした時は定期検診の回数を増やすなど、患者さまに合わせてご提案しています。その時が「予防をすべき瞬間」なのです。皆さまが予防すべき瞬間を逃さないように、30分程度のメンテナンスを行うなど、予防歯科では「通いやすさ」を大事にしています。
A.お口の状態、患者さまの生活環境に合わせたデンタルグッズをご提案しています。
歯周病が進行しやすい、虫歯ができやすい、汚れが付きやすい場所など、患者さまによってお口の状態は異なります。患者さまのセルフケアがより良いものになるように、状態や症状に合う歯ブラシや歯磨き粉などをご提案しています。例えば、ご年配の方で、「歯磨きが上手くできない」とお悩みの場合は、電動歯ブラシをご提案することもあります。患者さまは何を使っていいか分からないと思いますので、磨き方だけでなく、おすすめのデンタルグッズも一緒にご提案しています。
24時間受付中とは
医院の受付時間外については電話代行オペレーターが受付を承ります。
お電話が繋がりましたら、受付希望医院の以下の情報をお伝えください。
1) 市区郡名
2) 医院名