A.セルフケアは365日休みがないですよね。だから自己管理が大事なんです。
歯周病は慢性疾患のため、気付かない間に進みます。そのため、治療をしたらそれで終わりという訳にはいかず、清潔なお口の状態を保ち続けることが重要です。定期検診は年に数回ですが、セルフケアは365日、毎日行う大切なケアだからこそ、自己管理がとても大切になります。そのセルフケアをより良いものにしていただくために、お口の中のお写真を見てもらいながら説明したり、実際にお口の中を見てもらいながらご指導したりと、患者さまが理解しやすい方法で注意するべき場所や磨き方をアドバイスしています。
A.メンテナンスを断念してしまった方でも「これからは通おう」と思えるクリーニングをご提供します。
「既にもう進行している」と言われても、歯周病には自覚症状がほとんどないため、放置してしまう方が多いです。一度通わなくなると、次通った時に怒られるのではないか、行ったらもう抜かないといけないのではないか、という気持ちになるでしょう。しかし、私はそうしたことで患者さまを責めることはありません。
お越しいただければ、歯茎の炎症を抑えるためのクリーニングなどの処置を行い、「歯科医院に通うと爽快感あふれるすっきりしたお口になるんだ!」と思っていただけるような取り組みを行っています。定期的に通うことで、少しずつでもお口の状態は安定してきますので、「歯周病治療やメンテナンスを断念してしまった」と、お悩みの方も気軽にお越しいただきたいです。
24時間受付中とは
医院の受付時間外については電話代行オペレーターが受付を承ります。
お電話が繋がりましたら、受付希望医院の以下の情報をお伝えください。
1) 市区郡名
2) 医院名