あきやま歯科クリニックの3つのこだわり
こだわり
1
治療の事前説明
治療にあたっては患者さまのご理解とご納得を重視しています
説明を行う際は、患者さまに分かりやすく伝えるように努めています。
その具体的な取り組みとして、口頭で解説するだけでなくレントゲン画像や口内写真をご覧いただきながらお話ししています。治療内容の説明は事前にしっかりと行い、患者さまのご理解を得てから処置をスタートする方針です。
当院は患者さまが納得されていない治療を行うことはありません。まず、可能な限りの治療方法を検討し、それぞれのメリット・デメリットをていねいにお伝えします。選択の幅が広がるよう複数のプランをご提案しますので、その中からご希望に近いものをお選びください。
こだわり
2
衛生管理に対する取り組み
歯科医師・スタッフの全員で院内感染の防止に取り組んでいます
院内の衛生管理は医療に携わる機関として当然のことですので、当院のスタッフは「当たり前のことを当たり前に行う」という考えを持って日々取り組んでいます。ただ機器を揃えるだけでは意味がありません。歯科医師とスタッフが一丸となり衛生管理に関する情報を共有し、一つひとつの工程をていねいに行う必要があるのです。
当院では、治療に使用した器具は患者さまごとに分けてしっかりと洗浄し、滅菌器で滅菌を施しています。そのため、清潔でない道具を使用したり、滅菌できていない器具を使い回したりすることはありません。また、患者さまが使うコップやエプロンは毎回使い捨てています。
患者さまが衛生面で不安を抱えることのないよう、スタッフ一同高い意識を持って院内感染の防止に注力しています。
こだわり
3
先生の専門性・人柄
地域密着型の歯科医院として、藤枝市小石川町に貢献したいと思います
当院は、2018年10月に開院した歯科医院です。藤枝市小石川町で地域密着型の歯科医院として、皆さまのお役に立てるように目指したいと考えています。
そのため、障害のある方や、他の病気を併発している方にも変わらない診療を行います。
また、英語による診療も可能ですので、観光やビジネスで来ている海外の方も治療を受けることができます。
もちろん、日本人の方にも年齢性別によらず、真摯な対応をいたしますので、お子さまからご年配の方まで、お口のことでお困りの際は、ぜひご相談ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
![]() |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット仮予約・空き状況確認 |