当院の院長は、日本口腔外科学会認定の口腔外科専門医です。病院の歯科口腔外科に勤務していた際、虫歯などの治療に限らず、お口周辺の病気・ケガに対する診断や外科的な治療を行ってきました。例えば、お口のできものが「がん」かどうかの診断も、当院で行うことができます。
また、人工の歯根を顎の骨に埋め込む手術を伴う、インプラント治療も当院にお任せください。お口の内部を立体的に撮影できる歯科用CTを導入し、血管や神経の位置まできちんと把握して、精密な処置をいたします。
その他、親知らずの抜歯などについても相談ください。虫歯や歯周病以外の治療も、当院を頼りにしていただければ幸いです。
インプラント治療は見た目が自然で、天然歯に近い感覚で噛むことができるというメリットがあります。また顎の骨に埋め込むことで、他の歯に負担をかけずに自立するという点も大きな特徴です。ブリッジのように欠損部の両隣の健康な歯を削ったり、部分入れ歯のように留め具を天然歯に引っかけて負荷をかけたりする必要がありません。そのため、1~2本の歯のない方が、それ以上天然歯を失わないために有効的な処置と言えます。
もちろん、他の治療と同じようにインプラントも、処置時のリスクがゼロと言うわけではありません。そこで、お口の状態をきちんとチェックした上でご案内するようにしています。気になる方は相談ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|