歯周病の治療と予防
歯周病は、口内細菌によって歯の周辺組織が破壊される感染症です。
歯を支えている歯槽骨は一度破壊されると、元に戻ることはなく、症状が進行すると支えを失った歯は抜け落ちてしまいます。
歯周病の治療では歯周ポケット内部に付着した歯石を取り除き、歯周環境の改善をはかることが大きなポイントとなります。
また、歯周病の治療を行った後も予防に取り組まなければ歯周病は再発します。
当医院では、歯科衛生士が患者様の歯周環境の改善・維持を目指してメンテナンスを行います。
メンテナンスでは歯石の除去を行うほかPMTCによる歯の表面清掃を実施します。
定期的にメンテナンスを受けることで歯周病を予防することが可能です。
ちーママさんの口コミ (大阪府/50代/女性)
2017年6月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
お問い合わせ |
![]() |
![]() |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット仮予約・空き状況確認 |