介護が必要な方の中には「歯科医院にかかりたいけど通えない」という方が少なくありません。院長自身15年近く父を自宅介護してきました。そのときの経験からご家族のお気持ちはわかっているつもりです。「介護が必要な方とそのご家族の力になりたい」、それが開業当初から訪問歯科診療を始めた理由です。
訪問歯科診療では虫歯や歯周病治療の他に、入れ歯の修理やご相談、お口のケアに加えて嚥下(えんげ)検査やリハビリ、食事に関するアドバイスもしています。
特に嚥下検査については、嚥下の担当歯科医師が内視鏡を使用しながらより精密な検査を行います。「どの時点で飲み込みが悪くなっているのか」という部分から「舌の機能は正常か」という確認まで検査を行い、検査後には食事に関する詳細なアドバイスまで行っています。
医院から半径16kmにお住まいの方なら対応できますので、ぜひ当院の訪問歯科診療をご検討ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
24時間受付中とは
医院の受付時間外については電話代行オペレーターが受付を承ります。
お電話が繋がりましたら、受付希望医院の以下の情報をお伝えください。
1) 市区郡名
2) 医院名