初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
3.5いいね!
口コミ20件
住所 北海道札幌市北区北十七条西4-2-32 クレスト18 2F地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
患者さまの中には、歯科医院に対して「怖い」というイメージを持っている方も多くいらっしゃいます。そういった方は、過去に刺激の伴う治療を受けてしまったために、歯科医院にマイナスなイメージを抱いてしまったのではないでしょうか。しかし、そのようなイメージを抱いたままでは、お口に何か問題が起きた時に歯科医院に向かうのをためらってしまうことでしょう。その結果、手遅れなほど症状が悪化してしまっては、歯科医院の意味がありません。そこで当院は、患者さまにとってトラウマにならないように痛みを抑えた治療を行っています。 少しでも痛みを抑えるために当院では、表面麻酔を行っています。麻酔を塗った後に、しっかりと時間を置くことが苦痛を抑えるために重要なことです。また、麻酔注射をする際、ゆっくりと圧が少なくなるように打つといった工夫をしています。 患者さまの歯科医院に対してのマイナスイメージをなくして、気軽に通っていただくためにも、患者さまの負担をできる限り減らせるように努めます。
歯周病は、生活習慣病の一つです。定期的な検診とご自宅でのホームクリーニングが重要になってきますので、患者さま自身の協力も必要です。患者さまがご自宅でケアできるようにしっかりとお伝えさせていただいていますので、不安なく治療を受けることができます。 当院でのケアとしては、患者さまとコミュニケーションを取りながら歯周病の要因となりそうな箇所を探していきます。タバコや甘いものなどは、歯周病をより早く進行させますので、歯周病に関する説明の中でそういった点に関してもお伝えし、できるだけリスクを排除するように心がけています。 歯周病は、初期段階では自覚症状がほとんどないため、気づかずに罹患(りかん)している可能性もあります。虫歯のような異常がなくても定期的に歯科医院に通う習慣を身につけ、ご自身でも健康的な歯のためにできることを行っていただきたいと思います。
つめ物やかぶせ物に関する治療の際は、30~40代の患者さまが来院されることが多いため、保険診療内で行える治療を提示させていただき、患者さまのご要望に添えるようこちらでも配慮しています。 また、20~30代の患者さまにはCAD/CAMというセラミックとレジンが混ざったクラウンをおすすめしています。CAD/CAMは、きれいな見た目になるだけでなく強度があり、しかも保険診療内で行えます。 見た目が自然であり、よりしっかりと噛めるものを保険診療内で行えるという治療を心がけ、その都度、患者さまのニーズに合ったものを提供させていただいています。つめ物やかぶせ物の素材について何か疑問があればお申し出ください。
当院では、嫌がるお子さまを押さえ付けてまで治療することはありません。苦手意識を持ってしまうと、それを克服するのに時間がかかるからです。 初めは診療台に座ったり、器具をお口の中に入れたりするだけで構いません。「怖くないこと」を分かってもらうことが大切です。お子さま向けの予防もフッ素塗布やシーラントといった処置ばかりなので、気兼ねなく通えるでしょう。 お家での仕上げ磨きの時に、お子さまが動いてしまって苦労してはいませんか?磨き残してしまった部分は、当院にお任せください。あまり無茶をすると、お子さまも親御さまも疲れてしまいます。日々の負担を減らす意味でも、定期的な通院がおすすめです。
入れ歯に関しまして、当院では特に女性の患者さまにノンクラスプデンチャーをおすすめしています。ノンクラスプデンチャーは、入れ歯の金属部分が歯茎の色と同じになっているので、周囲から目立たない入れ歯です。また、周りから見えない内側部分を通常のクラスプにすることで入れ歯が安定し、結果として噛みやすくなり外れにくくなります。患者さまには見た目だけでなく、機能面も重視してご提供しています。 他にも、最近の奥歯のブリッジでは、第一小臼歯なら白い歯でも行えるケースがありますので、ご希望の場合はお申し出いただければそのように対処いたします。周囲から目立たない入れ歯をご希望の患者さまがいましたら、ぜひ当院にお越しください。
白い歯は口元を魅力的に演出し、見る人に清潔な印象を与えます。当院は、ご自宅で手軽に取り組める「ホームホワイトニング」を用意しています。 手軽さがホームホワイトニングの長所です。最初に専用のマウスピースを作る時以外は、全工程がご自宅で完結します。変化が実感できるようになるまでは時間がかかりますが、その分白さが長持ちします。 特に透明感のある白さをお求めの方には、ホームホワイトニングがおすすめです。笑った時に見える歯の色を気にされている方は、どうぞ前向きにご検討ください。
お体が不自由で通院が難しい方は、訪問歯科診療をご利用ください。当院は「院内と同等の診療」をコンセプトに、十分な設備と人員を揃えています。 お口の中を診させていただいた結果、状態が悪化しないように応急処置だけで済ませることもあります。治療をすることが、かえって患者さまにとって負担になりかねないことを知っているからです。その他、患者さまの健康状態などにも、細心の注意を払っています。ご本人さまはもちろん、ご家族、介護者の方からのご連絡をお待ちしております。
2023年6月
2023年7月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.