予防歯科の治療内容|かわさき歯科

お気に入り

4.7いいね!

口コミ16

最寄駅
古川橋駅
出口 徒歩12分

住所 大阪府門真市石原町44-5地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療
ネット予約 24時間受付中
0066-9801-216847 無料通話
通院中の方
お問い合わせ

自分の歯を残していくための予防歯科!メンテナンス用の個室をご用意しています

当院は、生まれ持った歯をしっかり残していくための「予防歯科」に力を入れています。

噛む際の感覚に違和感を覚え、お煎餅といった硬い食べ物を食べにくくなってしまうこともその一例です。
また、歯は一度でも抜いたり削ったりすると元に戻すことはできません。そのため、悪くなってから治療するのではなく、悪くなる前に予防ケアを行い、お口の健康を維持して今ある歯を残していくことが大切です。

当院の予防歯科では、まずお口の中の検査を行い、現状を踏まえて治療や予防の計画を立案して説明しています。問題の予防や、早期発見と早期治療を図り、お口の健康を維持できるように取り組む方針です。

また、当院はメンテナンス用の個室をご用意しています。プライバシーが守られている空間となっているため、リラックスした状態で処置を受けていただけるのではないでしょうか。いつまでもご自身の歯を守っていくためにも、ぜひ当院の予防歯科をご利用ください。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

お口の状況と年齢に合わせた予防ケアを提供

お口の状況と年齢に合わせた予防ケアを提供

予防ケアの方法は、お口の状態と年齢によって注視すべきポイントが異なります。例えば、お子さまの場合は歯並びや顎の成長に気をつけなければなりません。一方で、大人の方は歯周病に、ご年配の方は欠損部分の状態や全身疾患に注意することが必要です。
また、女性の方であれば妊娠期間中になるとホルモンバランスが変わり、お口の環境も影響を受けるため、患者さまが妊婦の方だった場合はその点も考慮する必要があります。

当院には老若男女を問わずさまざまな患者さまがいらっしゃいますので、歯科衛生士が一人ひとりの状況と年齢に合わせた予防処置を提供しています。患者さまによっては、ブラッシング指導や普段の生活におけるアドバイスを行うこともあります。まずはお口の状態を確かめるためにも検査にお越しください。

定期的な歯科検診でお口の健康を守ります

定期的な歯科検診でお口の健康を守ります

お口の健康を守るためには、定期的な歯科検診を受けることが大切です。もちろんセルフケアも欠かせませんが、日々の歯磨きだけで汚れを隅々まで落とせるとは限らず、本人が気づかないうちに虫歯や歯周病が進行している可能性もあるためです。よって定期的に歯科医院を受診し、清潔な口腔内環境の維持と、トラブルの予防および早期発見と早期治療に取り組むことが重要となります。

当院が予防歯科において注力しているポイントの一つとして、綿密な検査があります。歯周病リスクを数値化する機器を使用したり定期的にレントゲンを撮影したりと、患者さまの口腔内環境を総合的かつ継続的にチェックすることで、お口の健康を守れるようにしています。

歯科検診の頻度はお口の状態によって異なりますが、3カ月から4カ月に1回が目安です。平日は19時30分、土曜日は17時まで診療していますので、患者さまのご都合の良いタイミングでお越しください。あらゆる方に快適にご利用いただけるよう、院内はバリアフリー設計としています。

スタッフ間で連携をとって対応いたします

スタッフ間で連携をとって対応いたします

歯科医師と歯科衛生士をはじめ、スタッフ間でしっかりと連携をとって処置にあたっています。お口の中のチェックは歯科医師も含めてチームで行い、予防ケアやブラッシング指導などに関しては、歯科衛生士が中心となって行います。カルテには患者さまごとにメモを細かくとるなど、スタッフ同士の情報共有も欠かさない方針です。

また、スタッフがお子さまのお相手をしたり、ご年配の方の移動をサポートしたりと、患者さまへの気配りも大切にしています。さまざまな方にとって、無理なく通いやすい歯科医院としてご利用いただければ何よりです。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 全身疾患の予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去
  • ザラつきネバつき除去
  • 検査・検診

クリーニング

メニュー内容
虫歯や歯周病の検査を行い、お口のトラブルがないかを確認します。その後、機械を使ってクリーニングし、歯の表面の汚れや歯石を除去していきます。クリーニング後は必要に応じて、フッ素塗布やシーラントなどの処置をいたします。ご家庭でもケアができるよう、お口に合わせたブラッシング指導も実施します。
このような方に適用
歯の汚れが気になる方、歯石や歯垢の付着が気になる方、口の中がネバネバしている方、健康的な歯を維持したい方にご案内しています。
利用条件・注意事項
歯垢や着色汚れなどは、クリーニング後も日々の生活の中で再付着します。歯科医院での定期的なクリーニングと自宅でのケアを続けることで、虫歯や歯周病の予防につながります。
担当歯科医師・スタッフ
河﨑 重太 院長 / 歯科衛生士
  • 歯の喪失の予防

マウスピース

メニュー内容
マウスピースによって、顎関節症の症状や噛み合わせのズレ、歯ぎしりや食いしばりの改善を図ります。基本的には就寝時に装着していただきます。
このような方に適用
歯ぎしりや食いしばりをしている方、口が開けづらい方、口を開けた時に音がする方、噛み合わせが気になる方などにご案内しています。
利用条件・注意事項
慣れるまでは違和感を覚えることがあります。人によってはお口の中にマウスピースを入れることに慣れず、装着ができない可能性もあります。
担当歯科医師・スタッフ
河﨑 重太 院長
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

カウンセリング・口内チェック

カウンセリング・口内チェック

まずはお口の中を総合的にチェックします。歯周病の検査をする場合は、歯周病リスクを数値化する機器を使用します。レントゲンは定期的に撮影しています。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

クリーニング

クリーニング

検査後は、クリーニングやスケーリングを行います。状況に合わせてフッ素塗布することも可能ですので、ご希望があればご相談ください。患者さまによってはブラッシング指導を行うこともあります。歯科検診の頻度は3カ月に4カ月に1回を目安としてご来院ください。

来院回数目安
上記に含まれる
所要時間目安
上記に含まれる

よくあるご質問

家でできる虫歯、歯周病予防の方法を教えてください
虫歯予防であれば間食を避けるなど、食生活に気をつけることが大切です。歯周病予防の場合は、歯ブラシやフロスを使ったセルフケアを欠かさず行うほか、全身疾患やストレスにも注意を払う必要があります。
歯磨きを上手にするコツはありますか?
フッ素入りの歯磨き粉を使用していただくと良いでしょう。食後と就寝前に歯磨きをしたり、セルフケアに電動歯ブラシを取り入れたりすることもポイントです。
どのような人が虫歯になりやすいですか?
虫歯のリスクには飲食物が関係します。甘い食べ物や酸性の食べ物が好きな人や、だらだら食べる癖がある人は虫歯になりやすいです。
甘い物が好きです、食べていいタイミングや気をつけるべき点があれば教えてください
だらだら食べないことを心がけましょう。
また、毎食後に歯磨きをしたり、間食の回数を減らして何も口にしない時間を作ったりすることでも、虫歯のリスクを軽減できます。
口臭予防を行いたいですが、どのようにすればいいですか?
舌苔を取り除き、正しくブラッシングを行うことで口臭の予防につながります。そのため、汚れがたまりにくい口内環境を整えることが大切です。もし口臭のお悩みがあれば、お口の状態に応じてアドバイスいたします。
医院からのお知らせ
★こちらは門真市石原町にある「かわさき歯科」です。番号の掛け間違いのないようにご確認をお願いいたします。★

通院中の患者さまは、お電話にてお問い合わせください。

当日無断キャンセルをされる患者さまに関しては、次回以降ご予約を受け付けない場合がございますので、予めご注意ください。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22 23 24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8
9
10 11
12
13 14 15
16
17 18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-216847無料通話
  • 受付中
通院中の方
お問い合わせ
掲載のご案内