EPARK歯科東京都 歯医者葛飾区 歯医者京成立石駅 歯医者医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科
医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科の画像
  • 医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科の画像
  • 医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科の画像
  • 医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科の画像
  • 医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科の画像
  • 医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科の画像
  • 医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科の画像
  • 医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科の画像

京成立石駅より徒歩1分。二児の父でもある院長が、お子さまの将来を考えた矯正にも取り組んでいます

葛飾区立石にある「医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科」です。当院は京成押上線の京成立石駅より徒歩1分という、駅から近い場所にあります。平日(火曜日は休診)と土曜日に診療しています。 当院は、何世代にもわたって通院していただけるような歯科医院を目指しています。そのため、10年後、20年後もお口の健康状態を維持できるよう、なるべく削ったり、神経を抜いたりせず、歯を長持ちさせるような治療に取り組んでいます。 また、当院の院長は二児の父親でもあります。そのため、お子さまが将来健康なお口でいられるよう、歯並びの乱れ、受け口、出っ歯などを治療する小児矯正にも取り組んでいます。ご相談だけでもかまいませんので、まずはお気軽にご連絡ください。

医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科への口コミ

きょんさんの口コミ

EPARKで予約

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌-
治療内容
つめ物・かぶせ物

受付の方も含め今回ご対応してくださった歯科衛生士の方がとても親切丁寧で気持ちよく受診できました。設備も今まで通ったどこの歯医者さんよりもすごかったです。

続きを読む

投稿するには無料会員登録が必要です

診療受付・休診日

  • 火曜・日曜・祝日
  • 土曜診療
  • 18時以降診療
診療受付時間
09:30~12:30
14:00~20:00
14:00~18:00
09:00~12:00
13:30~17:30

備考:祝日のある週の火曜日は9:30~12:30、14:00~18:00で診療をしています。

治療内容

医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科_治療方針1

治療方針

Q.歯科治療で大事にしていることは何でしょうか?

A.患者さまと歯科医師の意見をすり合わせて治療方針を決めることです。 患者さまと歯科医師では、多くの場合考え方にズレがあります。そのため、当院では、患者さまの「こうしたい」というご意見と、歯科医師の意見をすり合わせて治療の方針を決めるようにしています。 続きを見る

医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科_虫歯2

虫歯

Q.どのような虫歯治療を心がけていますか?

A.歯を長持ちさせるような治療です。 虫歯の治療というと、「削って、詰める」というイメージがあるかもしれません。しかし、歯は一度削ると元に戻せません。削った部分が、人工物の詰め物に代わるだけなのです。そこで当院では、なるべく削ったり、神経を抜いたりせず、歯を長持ちさせるような治療に取り組んでいます。 中には「早く削ってほしい」という方もいらっしゃいます。しかし、虫歯だからすぐ削れば良いというものではありません。進行が遅い虫歯もあります。そのような場合は、患者さまにご説明した上で、定期検診やメンテナンスを通じて虫歯の経過観察をしつつ、なるべく歯を削らないようしています。 続きを見る

医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科_歯周病3

歯周病

Q.歯周病を悪化させないためには何が大事でしょうか?

A.症状が軽いうちから、ケアをすることです。 歯周病は自覚症状が少ないと言われています。だからこそ、歯を失ってから「歯を大事にしておけば良かった」と後悔される方が多くいらっしゃいます。もちろん、歯周病の治療法はありますが、歯や歯茎が元の状態に戻るわけではありませんので、まずは患者さまが思い描く治療と、現実の治療にはズレがあることを知っていただく必要があります。 その上で、大切なのは症状が軽いうちからケアをして、歯周病を悪化させないことです。皆さまにお願いしたいことは、何かあってから歯科医院に行くのではなく、定期的にメンテナンスを受ける習慣を付けていただくことです。私たちも、誰よりも患者さまのお口のことを理解して、長くサポートしていきたいと考えています。 続きを見る

医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科_予防歯科4

予防歯科

Q.予防歯科で大事なことは何でしょうか?

A.歯科医師に丸投げせず、私たちと二人三脚で予防に取り組んでいただくことです。 お口の予防で重要なのは、なるべく歯科医師に歯を治療させないことだと考えています。虫歯の治療で歯を削ったとしても、削った部分が人工物に代わるだけで、元に戻るわけではないからです。 まずは「お口の予防に特別な方法はない」ということを自覚していただくことが大事です。そして、歯科医師に丸投げするのではなく、私たちと二人三脚で予防に取り組むという意識を持っていただくようお願いしています。 当院では、一人ひとりのお口の状態に合わせて、ブラッシング指導や歯ブラシ選びなどのアドバイスを行っています。そして、定期的にメンテナンスをしながら、患者さまのお口の健康状態が長続きするようにサポートしています。 続きを見る

こだわり

医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科_アクセスが便利1

アクセスが便利

Q.駅から徒歩で何分くらいですか?

医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科_治療の事前説明2

治療の事前説明

Q.なぜ治療の準備や説明に時間をかけているのでしょうか?

医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科_治療品質に対する取り組み3

治療品質に対する取り組み

Q.複数の歯科医師がカンファレンスに参加するのはなぜですか?

医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科_先生の専門性・人柄4

先生の専門性・人柄

Q.院長が大事にしているお考えは何でしょうか?

医師・スタッフ

医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科_鎌田 健作

鎌田 健作

「医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科」の鎌田 健作です。私は、2009年に日本大学歯学部を卒業し、2014年に当院を開業しました。お口の健康づくりは、治療が終わってからがスタートだと考えています。そして、トラブルなく、10年、20年とお口の健康状態をキープすることが大切です。

そこで、私たちは患者さまとの長いお付き合いを通じて、お口の健康をサポートし、治療の回数を減らせるように取り組んでいます。ネット上に情報があふれる時代だからこそ、「今後どうしたらいいの?」と悩まれる方もいらっしゃると思います。まずはお気軽にご相談にいらしてください。


【歯科医師を志した理由は?】
「将来、誰かの役に立ちたい」と考えていました。そういった意味で、歯科医師はとてもやりがいがある仕事だと思っていましたので、この道に進みました。


【歯科医師としてのやりがいは?】
以前は「誰にも負けたくない」という思いが、仕事のモチベーションになっていました。もちろん、そういった考えも大事だと思います。しかし、最近は、小さなお子さまが、大きくなっても虫歯にならずに通ってくれていることに喜びを感じます。続きを見る

医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科の基本情報

医院名

医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科いりょうほうじんしゃだんゆうしんかいたていしふぁみりーしか

開院年月日

2014年9月

予約
住所

東京都葛飾区立石1-15-9 風鈴ビル1F

アクセス

京成押上線京成立石駅 出口 徒歩1分

京成押上線青砥駅 出口 徒歩16分

京成金町線京成高砂駅 出口 車12分

東武伊勢崎線押上(スカイツリー前)駅 出口 車22分

総武線新小岩駅 出口 車13分

診療受付・休診日
  • 火曜・日曜・祝日
  • 土曜診療
  • 18時以降診療
診療受付時間
09:30~12:30
14:00~20:00
14:00~18:00
09:00~12:00
13:30~17:30

備考:祝日のある週の火曜日は9:30~12:30、14:00~18:00で診療をしています。

診療項目
保険診療 入れ歯・義歯 虫歯 歯周病 親知らず 知覚過敏 歯科口腔外科 矯正歯科 小児矯正 小児歯科 噛み合わせ 予防歯科 歯科検診 インプラント ホワイトニング 顎関節症 スポーツマウスガード 根管治療
施設規模
診療チェア数 3台
お問い合わせ

03-6657-7726

特徴

サービス

急患対応

ネット予約・空き状況確認

今日 明日 明後日
休診日 休診日

お問い合わせ
ください

2023年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 30 31

2023年4月

1
2
3
4
5 6 7
8
9
10
11
12 13 14
15
16
17
18
19 20 21
22
23
24 25 26 27 28
29
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット仮予約・空き状況確認

医療法人社団雄清会立石ファミリー歯科の特徴

葛飾区立石の立石ファミリー歯科ではお越しいただく全ての患者さまに、受付から治療まで快適にお過ごしいただけるよう、スタッフ一同が丁寧な心配りをし、力を合わせた診療をしています。また、院内環境につきましても皆さまに「また来たい」と思っていただけるような環境作りを心がけています。当院は、京成押上線・京成立石駅から徒歩1分の場所にございます。お口の中のお悩みを我慢せずに、気になることや不安なことがあれば何でも相談してみてください。

掲載のご案内